![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a0/c7fe2d21c3e92e54b22cf2832e030185.jpg)
(宴会開始直後の「創作風懐石」の様子 右上は活けアワビのバター焼き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d4/b856e1de130b536f5b1550335a6a9f38.jpg)
(旅館芭新萃さんのシンプルながら風情ある出迎え玄関)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/40/65aabdd09df88a52b404a4f57f7744b1.jpg)
(旅館芭新萃さんのフロント前ロビーの一角の様子)
昨日から今日に掛けて、故郷の小学校(分校)の同窓会で鳥羽へ。
会場は、鳥羽市石鏡にある旅館芭新萃(はなしんすい)。
幹事さんの頑張りのおかげか、活アワビ、伊勢エビ、鯛の生き造り等々、
「伊勢志摩の厳選された食材を使用した創作風懐石」のうたい文句に偽り無しっ。
次々に出される料理、ほとんどのメンバーが食べきれなくて・・・。
部屋に戻ってからは、半世紀以上前の思い出話に夜は更けゆきて。
数年前に始まった年に一度の小学校(分校)の同窓会、
半世紀の時の流れはあまりにも永く、まだまだ語りつくせなくて。
語りつくせない話は来年の同窓会に持ち越しってことで・・・。