goo blog サービス終了のお知らせ 

デンマークの田舎暮らし

北欧デンマークの暮らしや
デンマーク モビールや北欧雑貨をご紹介しています♪

北欧 クラッシック スタイル

2008年12月21日 | インテリア
最初にこの型紙を見た時は、どんな風に作ればいいんだろう。。
全く完成図した感じがわからないと。。と感じました。

妹がデンマークから持ち帰ったクリスマス・オーナメントの型紙。
「三人寄れば文殊の知恵」とうことで
久々に集まった母、私、妹でない知恵を絞って作ってみました。

不器用な私はただ傍観しているようだった気も。。
あまり、日本ではみかけないスタイルですよね。

こちらのお写真は、私たちが作ったもの。。といいたいところですが(笑)

こちらの型紙を購入してくださったお客様が作られたものです。
とても綺麗なお写真を撮っていただいたので、お願いしてご紹介させて
いただきました。

綺麗に撮っていただいてありがとうございました。

珍しいスタイルなので、もっとほしいと思いましたが
こちらはかなり古いものらしく、今は手に入らないようです。

北欧には面白ものがたくさんありますね。

また、素敵なもの面白いものを見つけて、皆様にご紹介できたらと思っております。




いつもありがとうございます。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ にほんブログ村 インテリアブログへ  にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 切り絵・貼り絵へ 






ニッセも笑顔

2008年12月08日 | インテリア
ビオナリーのニッセも美しく飾っていただきました。

木製のオーナメントに切り絵のニッセが可愛らしくついています。

藁のオーナメントも素朴でいいですね。




いつもありがとうございます。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ にほんブログ村 インテリアブログへ  にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 切り絵・貼り絵へ






ビオナリーでは随時、お客様からのお写真募集しております。

本当にありがとうございました。



プランタン銀座日記

2008年11月12日 | インテリア
プランタン銀座日記にデンマーク モビール ウロが紹介されました。

クリスマスのモビールが、やはり大人気!!早くも売り切れのモビールが

続々出てきております。

全国の方に楽しんでいただけるようにネットでも販売しておりますが。。

クリスマス前に在庫がなくなってしまうかもしれません。。。


クリスマスのモビールを!とお考えの方は、早めのご購入をお勧めします。




※写真はプランタン銀座日記から抜粋したものです。


プランタン銀座日記 ↓

http://www.printemps-ginza.co.jp/blog/2008/11/12.html



いつもありがとうございます。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ にほんブログ村 インテリアブログへ  にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 切り絵・貼り絵へ  

銀座で癒しのひととき

2008年11月10日 | インテリア
只今、プランタン銀座でゆらゆらモビールが揺れています。

クリスマスのモビールを中心にデコレーションしていますので

お近くにお越しの際には是非、遊びに来てください。


それと、お得な情報~★

11月10日(月)から12日(水)までの3日間、プランタン銀座では

「ご声援ありがとうございます ジャイアンツSALE」も開催されています!

セールの戦闘モードを少しお休みして(笑)ちょっと休憩されたい方

是非いらしてくださいね






いつもありがとうございます。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ にほんブログ村 インテリアブログへ  にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 切り絵・貼り絵へ  

模様替え

2008年09月22日 | インテリア
模様替え。。というかモビール替えしました。
今まではブルー系だったので、今度はホワイトで。
写真じゃあんまりわかりませんね。

こちらのモビールは、アンデルセン童話「豚使いの王子」をモチーフにしたものです。
王子&王女がキスをしているロマンチックなモビールです。

二人がずっとキスしながらクルクルまわっています。





いつもありがとうございます。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ にほんブログ村 インテリアブログへ  にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 切り絵・貼り絵へ  



北欧マインドの素敵なお店

2008年09月01日 | インテリア
静岡の静かな住宅地の中に、北欧雑貨 「Vibevej 11」 ビーべバイがあります。

この夏、オープンされたばかりの素敵なお店。

家族で開店前に遊びに行かせていただいたのですが
北欧好きなら思わず、ため息がでてしまうほど素晴らしい品揃えでした。

お店の中には素敵な暖炉もあって、とっても素敵。
デンマークの雰囲気が漂う、癒されるお店です。

こういう素敵なお店が静岡にできると嬉しいですね。

デンマーク・モビール ウロの作品も置いてもらっています。
お勧めのお店です。

〒424-0003
静岡市清水区蜂ヶ谷 216-5 「Vibevej 11」

にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ にほんブログ村 インテリアブログへ  にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ 







オリンピック

2008年08月09日 | インテリア
いよいよオリンピックが開催されました!
日本&デンマーク 是非頑張ってもらいたいです

日本とデンマークの入場の様子をみたかったのですが。。見そびれました

それにしても出場する国多いですね~☆

にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ にほんブログ村 インテリアブログへ  にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ  にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 切り絵・貼り絵へ 








お知らせ

2008年08月04日 | インテリア
Vi holder sommerferie !

8月5日(火)~8月16日(土) 夏休みに入ります。
その間の発送業務はお休みさせていただきます。

※ネットでのご注文は通常通り承っておりますので、宜しくお願いいたします。


骨董品

2008年08月03日 | インテリア
今日は西荻窪周辺を骨董品めぐりしてきました。
この辺りは古書や古美術で有名とのこと。

ただ、あまりの暑さに自分が骨董品になってしまうのでは(笑)
と思ってしまうくらい、とてつもない暑さにみまわれました。
あまり汗をかかない私が、滝のような汗を流しました。

骨董品めぐりや、散策などは秋がお勧めかもしれません。

斬新

2008年06月26日 | インテリア
こんな飾り方もあるのですね!
日本人の私としては、床の間に飾って。。。といった発想しか思いつかないのですが
さすが、デンマーク。
発想が自由でいいですね。

デンマークの宝石店にて

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

夏の時計

2008年06月19日 | インテリア
名古屋での展示、販売&モビール教室を無事終えて、妹がデンマークへと旅立ちました。
たくさん物を買い込み、スペースの問題で泣く泣く即席ラーメンを置いていった妹。
とっても悔しそうな顔で切なそうにラーメンを見つめる妹をみて可哀想だな~と思いましが。。ちょっと笑ってしまいました。

その代わり、今回彼女のスーツケースの多くの場所を占めていたのが「蚊取りマット」。
なんでもデンマークの蚊は強烈で、服の上からでも刺してくるそうです!
(なのに蚊取りマットなどデンマークには商品がないそうです。恐るべし)

日本滞在中、1.5倍になったと思われる妹の豊満なボディ。  
デンマークでは格好の餌食になること間違いないです。
「蚊取りマット」が妹のボディを守ってくれることを日本より祈っています。


写真の時計は名古屋クラフト・マーケットで少し早目の誕生日にと妹が
プレゼントしてくれた時計です。
秒針が動くたびに一緒にビーズも動いて、繊細でとっても美しい時計です。
大切にしたいと思っています。

ネットでも購入できるそうです。

http://uchida.ws/

MY サンゴ