今年は日本・デンマーク国交樹立150周年
その記念としてアンデルセン展が開催されているということで訪れてみました。
アンディ・ウォーホルが描いたアンデルセンの切り絵のリトグラフ。
コペンハーゲンの街並みが再現されたジオラマ。
人魚姫&みにくいアヒルの子 の切り絵のアニメーション
アンデルセンのお部屋をバーチャル・リアリティでみることができるなど
この部屋でいろんな童話が生まれたんだと思うと、童話の中にいる気分。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
アンデルセンのノスタルジックな雰囲気と、現代的なアプローチが融合された
とっても素敵な展示会でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
愛用の旅行トランクもはるばるデンマークからやってきていました。
旅が大好きだったアンデルセン。
トランクが彼の代わりに日本に旅行に来てくれたみたいで、メルヘンですね。
お土産売り場もデンマークのアンデルセン博物館のように充実したラインナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/82951d244ded2dec741f56766b73105f.jpg)
綺麗なボックスに入ったアンデルセンの切り絵デザイン・オーナメント飾りを買いました。
H.C Andersen julepynt
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
アンデルセン展は6月25日(日)まで
川崎市民ミュージアムにて開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b2/19da1f75541f03a3433f0294dc726336.jpg)
アンデルセン展
![にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ](http://goods.blogmura.com/goods_nordic/img/goods_nordic88_31.gif)
その記念としてアンデルセン展が開催されているということで訪れてみました。
アンディ・ウォーホルが描いたアンデルセンの切り絵のリトグラフ。
コペンハーゲンの街並みが再現されたジオラマ。
人魚姫&みにくいアヒルの子 の切り絵のアニメーション
アンデルセンのお部屋をバーチャル・リアリティでみることができるなど
この部屋でいろんな童話が生まれたんだと思うと、童話の中にいる気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
アンデルセンのノスタルジックな雰囲気と、現代的なアプローチが融合された
とっても素敵な展示会でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
愛用の旅行トランクもはるばるデンマークからやってきていました。
旅が大好きだったアンデルセン。
トランクが彼の代わりに日本に旅行に来てくれたみたいで、メルヘンですね。
お土産売り場もデンマークのアンデルセン博物館のように充実したラインナップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/82951d244ded2dec741f56766b73105f.jpg)
綺麗なボックスに入ったアンデルセンの切り絵デザイン・オーナメント飾りを買いました。
H.C Andersen julepynt
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
アンデルセン展は6月25日(日)まで
川崎市民ミュージアムにて開催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b2/19da1f75541f03a3433f0294dc726336.jpg)
アンデルセン展
![にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ](http://goods.blogmura.com/goods_nordic/img/goods_nordic88_31.gif)