デンマークの田舎暮らし

北欧デンマークの暮らしや
デンマーク モビールや北欧雑貨をご紹介しています♪

東京蚤の市

2019年05月20日 | 伊豆高原便り
日本に帰国中の妹が更新します久しぶりのブログの更新でなかなか更新できなくてすみません。
東京蚤の市では沢山のお客様に作品を見ていただきありがとうございました。

デンマーク🇩🇰のほのぼのとした淡い色合いのクロスステッチの刺繍も実際に作品を見ていただきステッチを体感していただいてとても嬉しいです。

今はリレデンマークの実家に戻りステッチを楽しんでいます。


もうすぐデンマークに戻りますがクロスステッチの作品を少しずつ増やして皆さんに見ていただけるように仕上げていきたいとおもいます





ひな祭り

2018年02月13日 | 伊豆高原便り
お久しぶりの伊豆高原便りです。正確には伊東ですけど。。



東海館に飾っているお雛様をみてきました。

昔は旅館として使われていた場所。

今は廃業されていますが、建物がとても美しいので市で保管されています。



中にはモダンな重岡先生の彫刻も展示されています。



重厚な外観。やっぱり日本人なので和テイストは落ち着きます。







彼岸花

2017年09月24日 | 伊豆高原便り





お久しぶりの伊豆高原便りです。

先日、久しぶりに伊東市にある池地区にいってきました。
このあたりは、里山と田んぼがひろがっていて古き良き日本の風景を感じさせてくれます。

森の木陰に咲いていた彼岸花。
ひっそりした雰囲気がお花の雰囲気と相まって神秘的な雰囲気でした。


Lille Danmark も少しづつ秋の模様替え中です。
お近くにお越しの際は是非、お立ち寄りください♪







東京蚤の市 東京北欧市

2017年05月11日 | 伊豆高原便り





東京蚤の市・東京北欧市 展示のお知らせ


5月13日(土)、14日(日)
今年も東京北欧市に 姉妹店 lille Danmark 出店させていただくことになりました。

デンマーク モビールをはじめ、今年は特に刺繍のアイテムを多数 ご用意してお待ちしております。
是非、お立ち寄りください!





こちらはちょうど二年前の東京蚤の市の様子

今年は花マルシェもあるようで、お花好きの私としてはとっても気になるところです。













にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ

北欧刺繍展

2017年04月23日 | 伊豆高原便り

只今、デンマークより刺繍たちが、たくさん届いております。
デザインがとっても可愛くて眺めているだけでも、心が和みます。
どんな風にディスプレイしようか只今思案中。楽しい時間です。

2017年のlille Danmarkのテーマは  
「デンマーク モビールと北欧刺繍」

デンマークの四季などをモチーフにした刺繍やタペストリーなどを展示いたします。
刺繍のキットも販売予定です。

また今回は美しい書籍をセレクトしている
「古書玉椿」さんにご協力していただき、北欧の刺しゅう、手芸本なども
ご紹介する予定です。お楽しみに!!

古書玉椿http://tamatsubaki.net/

伊豆高原アートフェステバル
Lille Danmark 開催期間
5月1日~29日 10時~16時 定休日:火・水・木(5月2・3・4・は開催)





にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ




Julebal i Nisseland デンマーク 妖精ニッセのクリスマス

2016年12月18日 | 伊豆高原便り
Julebal i Nisseland


妖精ニッセと子供達の歌声がとっても可愛いです。

デンマークではこの時期、町中に赤い帽子のニッセの姿をいたるところでみかけます。

lille danmark のクリスマスマーケットにもデイニッシュパンを持ったキュートな妖精ニッセなど
いろんな種類のニッセが大集合です。



lille danmark クリスマス マーケット

クリスマスまでまとわずか、たくさんのニッセたちがお待ちしております。
12月16日(金)~18日(日) 23日(金)~25日(日)





にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ


はじめてのテレビ取材!

2016年05月11日 | 伊豆高原便り
姉妹店 lille danmark GW中に、テレビ取材をしていただきました。

静岡朝日テレビの『とびっきり!しずおか』という情報番組で
「GWが過ぎても楽しめる伊豆高原」 特集として紹介されるそうです。

ちょうど、デンマークから帰国していた妹が取材を受けました♪
ドキドキして声が震えてるかもしれませんが(笑) 
お時間ありましたら是非、ご覧ください♪

オンエアは静岡朝日テレビの『とびっきり!しずおか』という番組で
5月13日(金)夕方4時45分~
広瀬アナの「『とびっきり!しずおか』「広瀬のぶらぶら旅」のコーナーで紹介される予定です。
それではお時間があったら、みなさまぜひとも見てくださいー!


また今週末は北欧蚤の市に出店予定です。
こちらもぜひ、お立ち寄りください♪




にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ


GWこどもの日特別企画 レゴ スターウォ―ズ展

2016年05月04日 | 伊豆高原便り
伊豆高原アートフェステバルがスタートいたしました。
今年は「北欧フラワーモビール展」を開催しております。
お部屋を華やいだ雰囲気にしてくれるたくさんのお花のモビールを展示しております。
散策するにも楽しい季節、是非お立ち寄りください。

☆彡5月5日はこどもの日にちなんで
特別企画 レゴ スターウォーズ展を一日限定で行います。
レゴ&スターウォーズの世界お楽しみください♪





彼岸花

2015年09月25日 | 伊豆高原便り
デンマークの薔薇も綺麗ですが日本は今、彼岸花が美しく咲き誇っています。
こちらはlille danmark から車で10分程の池地区。
ここだけは時間が止まったようで心が和みます。

彼岸花が咲き終わった後にはそろそろ秋も佳境。
時が立つのは早いですね。

今週末はいよいよ北欧蚤の市♪

2015年05月07日 | 伊豆高原便り


5月9日(土)~5月10日(日)

北欧蚤の市

今週末には北欧蚤の市が開催されます!
東洋から西洋まで味わい深いアンティックのお品が目白押しです。

姉妹店lille Danmarkではモビールはもちろんのことロイヤルコペンの
ヴィンテージなどもいろいろご紹介したいと思っております。

週末は是非、多摩川へお越し下さい♪


にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ

伊豆高原アートフェステバルはじまりました!

2015年05月02日 | 伊豆高原便り


伊豆高原アートフェステバルはじまりました。
森の中からはアンデルセン童話に登場するナイチンゲールのように
美しい鳥の歌声が聞こえてきて、一年で一番気持ちのよい季節です。

今年で4年目となった参加。
毎回来ていただいているお客様もいらっしゃって本当に感謝です。

アンデルセン童話には日本にはまだまだ知られていない
素敵なお話がいっぱいあります。
この機会に興味をもっていただけたら嬉しいです。

伊豆高原アートフェステバル lille Danmark


にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ

北欧クリスマス マーケット in 伊豆高原

2014年12月05日 | 伊豆高原便り
北欧クリスマス マーケット in  Lille Danmark
後援:デンマーク大使館

本日より伊豆高原にて北欧クリスマス マーケット 
スタートいたしました♪

デンマークからお取り寄せしたクリスマス雑貨やクリスマス モビールなど
多数ご紹介しております。

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい♪



にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ

レゴ デザイナーになるには?

2014年05月16日 | 伊豆高原便り
Have You Got What it Takes to Be a Lego Designer?


レゴ デザイナーになるための試験。
これまでは極秘だった選考審査中の様子が公開されました。

デンマークの玩具会社レゴのデザイナーは2日間の実技試験で採用が決まるそうです。
試験会場はカチャカチャとレゴを触る音のみ。

一見楽しそうに遊んでいるようにみえますが、熱い火花が散る戦いとなっています。

デザインはレゴの企業としての生命線でもありますから、会社側も必死ですね。

デンマークの会社って、なんとなくのんびり働くイメージがありましたが
レゴの会社に限ってはどうやら違うようです。




ちなみに日本の高専生はこんなものをレゴで作ったそうです。
レベル高すぎ!
レゴ デザイナーに将来なれるかもしれませんね

LEGO Axle Sorter AS-L40A



にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ

にほんブログ村


MY サンゴ