
ガリガリ壁紙を剥がして引き続き・・・
壁紙を剥がした後はさてさて、どの色の壁に塗装するか、旦那とプチディスカッション。。
とにかくデンマークの冬はとても暗くて寒い、しかも長期に渡って暗いので、できるだけ明るい色を、と10年前は考えて
うすいグレーを題材にリビングの色を明るく塗っていたのですが、ここ10年で生活も
少しお・と・な(´;ω;`)になり。
最近は週末は赤ワインとジャズにハマっている私たち。(聞こえはかっこええが、田舎なのでとくに
やることもないので。。。ただワインでまったりからのグッタリな夫婦)
ジャズの街・ニューオーリンズ風のリビングにしたい。(アメリカになんて行ったこともないですが)
食器棚側の色はターコイズブルーなので、どうしてもワインレッド
にしたかった私。

余談ですが、
この銅の皿のようなもの旦那が家具の配達の時にお客さんから要らないからと譲りうけてもらってきたもので。。
8枚くらい家に放置状態。フランス料理なんかの食事の時に使う受け皿??のようなもので
どうしていいかわからなかった。。
こうやって使用してもいいみたいです。(旦那曰く・・よくわからんが
ちなみにペンキメーカーDyrupの今年の色はBlackFlame(黒色の炎)
だそうで、これまたいい色。
ちょっとブルーのかかった黒とは言えないけど黒。。説明が難しい色ですが、
無料のサンプルもあったので、試しに少し塗ってみる。右側がブラックフレイム
Dyrup
このサイトの面白いところは自宅の画像をアップロードして
すぐに色のシュミレーションができるところ。

最終的にはやっぱり週末のジャズと赤ワインを考えて
深いワインレッドにしました。


が、しかし
色に慣れるまでD(飼い猫)も私も少しソワソワなんだかしばらくは落ち着かない感じです。。
ちょっと大人すぎたかな。。つーか暗すぎたかも。。
冬鬱にならなきゃいいけど・・・ワイン飲もっ

