こんにちわ~^0^
今日は、今日のいくりちゃんでぇすヽ(´ー`)ノ
いくりちゃんって呼んでいるのは、
我が家で一番大きなスモモの木の事なんだけどね☆~(ゝ。∂)
数年前に最大級の台風通過で2回もなぎ倒されたこのいくりちゃん、
その時の被害は、複数の主軸になる根と幹を喪失し、残された根と枝だけでは、
枯れてしまうかもと危ぶまれていました。
けれど、長年かけて少しづつ、回復してきていて、近頃では全盛期の頃と変わらないぐらいの勢いを見せてくれています。
見た目は、支柱だらけなのですけれどね^^;
元のようなでっかい木のイメージはなくなりましたが、2、3年前から
まとまった数の果実を実らせられるようになってきておりまして、
今年は、去年よりも多く花を付けたので、どれくらい実を結べるのか期待していたのです。
肥料も今年は例年よりも多めにあげてみました。
すると、びっくりするぐらい実が実っています。
このまま台風が来なければ、きっと、大収穫が見込めます♪
今年は葉っぱに付くアブラムシを大量発生させないように
セッセとテントウムシを投入しました(=ΦωΦ=) (殺虫剤は使わない主義です。)
テントウ虫は幼虫時期からアムラブシが大好物なので、イイ仕事してくれます^皿^
七星さんグッジョブ( ̄∀ ̄*)b
今は、緑色の果実が、ぷ~っくと大きく膨らんで真っ赤に色付くと食べ頃よ♪
スモモには葉酸が果樹の中では比較的多いので、
貧血に悩む人や妊娠した女性におすすめのフルーツです。
葉酸: 葉酸は水溶性ビタミンでビタミンB群の一種。
他のビタミンに比べて注目度は低いけれど、増血ビタミンとも言われるほど血液に重要な役割を果たしている大切なビタミンです。
厚生労働省は平成12年12月28日に、妊娠を予定している女性、または妊娠3ヶ月までの女性は、食事とは別に1日に400μg(マイクログラム)の葉酸を摂取する事で、「神経管閉鎖障害のリスク低減に効果がある」と発表をしました。
今では、母子手帳にも「葉酸」摂取に関するお知らせが記載されています。
葉酸が1番必要な時期としては「妊娠後」よりも「妊娠1ヶ月以上前から」となります。
つまり妊娠を考えている女性の場合は、日頃から葉酸の摂取が推奨されています。
特に海外では日本よりも10年も早く取り組みを開始しているのだそうですよ。
よく妊娠初期の女性は、酸っぱいものを欲しがるって聞きますよね、身体が不足しているビタミンを欲しているという事なのでしょうね。
酸っぱいイメージのスモモですが、我が家のいくりちゃんは、桃のような食感と甘みそして、食べやすい酸味なので、いくつでも食べられます^w^
スモモは、ナトリウムを排出するカリウムも含まれていて高血圧予防にも期待できるそうです。
塩分を控えないといけない方には、超オススメです。
また、毛細血管を強化したり、眼精疲労を回復するといわれているフラボノイド「アントシアニン」が多く含まれています。 赤ワインの効能と同じだね^w^
さらに糖アルコールの一種である「ソルビトール」は便秘改善に作用するといわれています。
(えぇ、すごく・・・改善します、食物繊維のカタマリみたいなモンですから、ハイ。(o≧▽≦)o
主な効能としては、貧血予防、高血圧予防、動脈硬化予防、脳梗塞予防、心筋梗塞予防、疲労回復、便秘改善となります。
余談ですが、
2010年、奈良県桜井市の卑弥呼の墓と予想されていた纒向遺跡(まきむくいせき)で、
大量のモモの種が発掘されたことで、邪馬台国の女王・卑弥呼は、
文献では桃の実を好んで食べ、種を占いや魔除けに使ったとされていることから、
この纒向遺跡(まきむくいせき)がほぼ断定されたと考えられていますが、
当時の”桃”は、今の”桃”とは違い、スモモに近い古代品種だったと言われていて、
卑弥呼女王もスモモをこよなく愛した女性の1人だったようですね。
古代ロマンだわね~(〃∇〃)
卑弥呼さんが、もしこの現世に居たなら、真っ赤な いくりちゃんの実を献上するのになぁ。。
★古切手でボランティア 今月は集荷月間です。
今日は、今日のいくりちゃんでぇすヽ(´ー`)ノ
いくりちゃんって呼んでいるのは、
我が家で一番大きなスモモの木の事なんだけどね☆~(ゝ。∂)
数年前に最大級の台風通過で2回もなぎ倒されたこのいくりちゃん、
その時の被害は、複数の主軸になる根と幹を喪失し、残された根と枝だけでは、
枯れてしまうかもと危ぶまれていました。
けれど、長年かけて少しづつ、回復してきていて、近頃では全盛期の頃と変わらないぐらいの勢いを見せてくれています。
見た目は、支柱だらけなのですけれどね^^;
元のようなでっかい木のイメージはなくなりましたが、2、3年前から
まとまった数の果実を実らせられるようになってきておりまして、
今年は、去年よりも多く花を付けたので、どれくらい実を結べるのか期待していたのです。
肥料も今年は例年よりも多めにあげてみました。
すると、びっくりするぐらい実が実っています。
このまま台風が来なければ、きっと、大収穫が見込めます♪
今年は葉っぱに付くアブラムシを大量発生させないように
セッセとテントウムシを投入しました(=ΦωΦ=) (殺虫剤は使わない主義です。)
テントウ虫は幼虫時期からアムラブシが大好物なので、イイ仕事してくれます^皿^
七星さんグッジョブ( ̄∀ ̄*)b
今は、緑色の果実が、ぷ~っくと大きく膨らんで真っ赤に色付くと食べ頃よ♪
スモモには葉酸が果樹の中では比較的多いので、
貧血に悩む人や妊娠した女性におすすめのフルーツです。
葉酸: 葉酸は水溶性ビタミンでビタミンB群の一種。
他のビタミンに比べて注目度は低いけれど、増血ビタミンとも言われるほど血液に重要な役割を果たしている大切なビタミンです。
厚生労働省は平成12年12月28日に、妊娠を予定している女性、または妊娠3ヶ月までの女性は、食事とは別に1日に400μg(マイクログラム)の葉酸を摂取する事で、「神経管閉鎖障害のリスク低減に効果がある」と発表をしました。
今では、母子手帳にも「葉酸」摂取に関するお知らせが記載されています。
葉酸が1番必要な時期としては「妊娠後」よりも「妊娠1ヶ月以上前から」となります。
つまり妊娠を考えている女性の場合は、日頃から葉酸の摂取が推奨されています。
特に海外では日本よりも10年も早く取り組みを開始しているのだそうですよ。
よく妊娠初期の女性は、酸っぱいものを欲しがるって聞きますよね、身体が不足しているビタミンを欲しているという事なのでしょうね。
酸っぱいイメージのスモモですが、我が家のいくりちゃんは、桃のような食感と甘みそして、食べやすい酸味なので、いくつでも食べられます^w^
スモモは、ナトリウムを排出するカリウムも含まれていて高血圧予防にも期待できるそうです。
塩分を控えないといけない方には、超オススメです。
また、毛細血管を強化したり、眼精疲労を回復するといわれているフラボノイド「アントシアニン」が多く含まれています。 赤ワインの効能と同じだね^w^
さらに糖アルコールの一種である「ソルビトール」は便秘改善に作用するといわれています。
(えぇ、すごく・・・改善します、食物繊維のカタマリみたいなモンですから、ハイ。(o≧▽≦)o
主な効能としては、貧血予防、高血圧予防、動脈硬化予防、脳梗塞予防、心筋梗塞予防、疲労回復、便秘改善となります。
余談ですが、
2010年、奈良県桜井市の卑弥呼の墓と予想されていた纒向遺跡(まきむくいせき)で、
大量のモモの種が発掘されたことで、邪馬台国の女王・卑弥呼は、
文献では桃の実を好んで食べ、種を占いや魔除けに使ったとされていることから、
この纒向遺跡(まきむくいせき)がほぼ断定されたと考えられていますが、
当時の”桃”は、今の”桃”とは違い、スモモに近い古代品種だったと言われていて、
卑弥呼女王もスモモをこよなく愛した女性の1人だったようですね。
古代ロマンだわね~(〃∇〃)
卑弥呼さんが、もしこの現世に居たなら、真っ赤な いくりちゃんの実を献上するのになぁ。。
★古切手でボランティア 今月は集荷月間です。