こんにちわ~^0^
今日はひとり野鳥の会より成果報告でぇ~すヽ(´ー`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/12/6d6fc76c9a88b6abe1e2951546e04971.jpg)
何の鳥さんかわかる?^^*
かわいいでしょ(〃∇〃)
ホゥホゥホゥ~ フクロウの赤ちゃんだよ^w^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/10/5ec4ecec42fb16507fe41ba7f933c0c5.jpg)
赤ちゃんはホゥホゥとは鳴かないのだけどね^^
徳島県鳴門市の神社の境内にフクロウの巣穴があって、今月の上旬に赤ちゃんが誕生していたのです。
フクロウって夜行性だから、暗くならないと見られないと思っていたので、
夕方ちょっと暗くなった時に探しに行ってみたりしてたのだけど、
親鳥が飛んで行く姿を一瞬しか見られず、同じように巣穴を見に来ているおじさんが
居たので尋ねてみると、
赤ちゃんがそこそこ大きくなったら親鳥が赤ちゃんを昼間
巣穴の外に出す時が来るからその時を楽しみにしていると話してくれました。
いつ、その時が来るのか密かに楽しみに待っていたのですけれど、
鳴門市の広報サイトにフクロウの赤ちゃんが登場したという情報が載っていたので、
ヤッホーヽ(´ー`)ノ 急いで行ってみました。
巣穴の近くの木の枝にちょこんとモコモコを見つけたよ( ̄∀ ̄*)イヒッ
一羽だけみたいだ・・・ 通常2~3羽と聞いていたのだけれど・・
まだ明るい時間なので、写真に収める事が出来るので嬉しい♪
むっちゃ可愛い。。。産毛でモコモコしててピグモンって感じ^^*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/89/121c06d3161c0bdfaa2ea7c073cb01c5.jpg)
目がクリクリで、3、40cmぐらい有るかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/2e9c7a165a55a328dcbe41b36336345d.jpg)
羽も一人前に広げてみたりして(〃∇〃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/23/9bdf0b727bcdef211cfeb3efb61e62ce.jpg)
まだ巣穴から出て来たばかりで、枝にしがみついているのがやっとという感じですが、
キョロキョロと世界を眺めては太い枝じゃなく細い枝をわざわざ選んで留まり、
くるりと向きを変えたり、また別の細い枝に移動したりして、動作はのんびりしていますが、少しづつ場所を移動していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4c/e9921992128347fc74b3da4e26cb2e2c.jpg)
わざわざ細い枝に掴まろうとしているのは、指を鍛えているのかしら。
成鳥になったら、自分で獲物を捕らえるために指を強くしなくちゃいけないものね^^
親鳥は、明るい時間帯はどこかへ行ってしまっているようです。
どこか離れた場所から子供を見守っているのかと思ったのですけれど、そうでもなさそう。。
親鳥がお出かけしている間は、しっかり指を鍛えておきなさい。とでも、言いつけられているのでしょうか、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/5fcaba09d96571cbf1520762d0afebc6.jpg)
細い枝ばかりを選んでは移動しては、その枝をニギニギしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/4a794f83d67d531c8b332a811a67377e.jpg)
途中、落っこちそうになって羽を広げてくちばしの先を枝に引っかけて身体を支えていて・・・
片眼をつむって渾身の力で・・・引っかかってる。。(:^ー^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d4/bf66742ed9fd5174d9e596ffe8e2c3e3.jpg)
ど・・・どうしたら いいの? って感じに、しばらくこの状態でフリーズしてますヽ(^_^;))((^。^;)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/7816d30c07952fd0c979bcf8924a4046.jpg)
見ているワタシは落っこちないかヒヤヒヤ<(ll゚◇゚ll)>
やっとのこと何とか体勢を整える事が出来ましたが、
また向きを変えたりと指の運動をかかしません。(けなげ!)
フクロウの赤ちゃんが、こんなに可愛いなんて♪
でも大丈夫なのかしら、この大きさになれば、大型のトビとかにも狙われなくなるのでしょうか。。
テン(イタチ)とかからも狙われたりしないのでしょうか。。
それにしても、親鳥は全くやって来ないので、、、放置?
(真っ暗になったら戻って来るそうですが・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/29/20b0aa036eeac88bcfaeb5beba04caf1.jpg)
フクロウ=不苦労と言い 縁起の良い鳥とされていますね、
苦労知らずに成れるかな。。。( ̄ー ̄*)ボソッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3a/1e3d09e78a3bb5582e11b1468641916e.jpg)
それにしても、むちゃくちゃ可愛いです^^* もうメロメロです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/82c5e655f29faf1708bf0aecf55da2a1.jpg)
健やかに逞しく育ちますように(u_u*)