日々雑感

日々の思いを書く

善男善女

2009-08-12 21:41:02 | Weblog
朝の雨も上がり猛暑になる。お盆のお墓参りもすんでおらず、今日お墓参りと
お寺参りを済ました。

手に手にお花を持ってお参りのお墓の光景いいものです。我が家のお墓もお花で明るくなる。お墓からはタクーシーもおらず、途中でタクシーでお寺へお寺で頂いたつめたい麦茶で一息する、しばらく坊守さんと話して帰宅。

JRの中はは涼しくてウツラウツラの帰宅、明日からのお盆をこれで安心して気持ちよく迎えられる。

長崎

2009-08-09 22:32:25 | Weblog
今日は64年目の長崎の原爆投下、テレビで見た惨状に何度見ても悲しい出来事
である。
長崎の原爆が北九州に投下されていたら今頃私は***と思う。オバマさんの情熱と
人間性に、迫力に、大いに期待して地球から核を廃棄してもらいたい。

今夜NHKスペシャル(海軍400時間の証言****)を見て今まで知らなかった戦争突入の過程を知った。国を預かる、また委託する政治家の資質(当時の軍部)が問われると思った。

広島64回目の原爆

2009-08-06 21:41:32 | Weblog
広島原爆64回目の夏。NHKで(『あんな短い生涯』少女たちの日記帳)を
テレビで見て、同年代の少女たちの死、昨年は暑い6日だったが今日は曇の一日、
いつも、戦争や、この原爆の報道で思う人間のおろかさ、憎しみが憎しみを
生む。(オバマ大統領頑張って核廃絶をお願いします。)

信頼関係

2009-08-03 22:20:54 | Weblog
先日は(29日)も予約以外の病院行き、体の不調を訴えて先生頼みで連れて行く。
今までは11時過ぎの予約を、15時過ぎの予約、この時間だと先生は、時間もあるのでゆっくり家内の言うことを聞きましょう。今日がその予約日、血液検査も今までがうそのような、血糖値他の数値もよくなっていた。実に驚きであった。

他の症状が消えるのを今は気長に待つのみの毎日である。先生に症状を聞いてもらうだけで、家内は落ち着く不思議です。医者と患者の関係を大事にし、お医者さんを信頼することの如何に大事かを家内を見ていて私も思う病院行きです。

予断ですが、(こんなことです)膝の手術で退院時、私が主治医に入浴で膝を湯につけていいでしょうか、先生大丈夫ですよ。入浴で膝を抱えて入る家内に(先生は大丈夫だと言ったと言うも私の言うことは聞かない***漬けないのです。

術後の面接で先生に湯に漬けてもいいでしょうか***と聞く家内に(私の言う事は信用しません)そこで先生が、紙に入浴を許可します、(湯に漬けてもいいですよ)〇〇と書いて、家内に渡してくれました。

私は洗面所にその紙を貼りました。それからは湯に漬ける家内***如何にお医者さんを信頼、頼りにするかを、この件でも頷かされたいい経験を今でも思い出します。今ではその紙は私たち夫婦の大事なものとなっています。
(パソコンにも保存されております)


選挙

2009-07-30 20:16:33 | Weblog
早々と一番乗りの公約の発表の民主党に拍手を送る。いついつまでに、意見を出すことの難しさ、人の意見をじっと観察してその後に出す、嫌なことです。(いると思う)

政治に限らずそのように経験してきました。一斉に出させるべきです。一度出したら引っ込みつかない政治家の公約です。

さていよいよまじかの選挙、手ぐすね轢いて投票に臨みます。と言うのは今生最後の投票になるかもしれないのですから。

人を選び党を選び、まかり間違ったら潔しと身を処しきるか。選挙の時だけ擦り寄ってくる人間はこちらから逃げるでしょう。

(最後に人員がそんなに必要ですか、経費節減を叫びましょう、それは政治家に
叫んでもらいたい。国民は苦しい家計をやりくりしてますよ)

体調不良

2009-05-20 22:02:51 | Weblog
買い物の留守に、家内の体調不良(頭痛、体がだるい)となり、いつもお世話になるご近所の方が病院へ(点滴)連れて行ってくれたが、午後休診で帰ってくる、自転車で行くも(行き違いになる)1時間ほど寝せて幾分よくなる。何だろう?CT,MRIにも異常はないと言われる。最近頭痛の回数が以前にもまして多くなる。


改装

2009-05-15 21:43:17 | Weblog
今日から、トイレや、浴室、玄関等に、手すり取りつけ工事に着手、

ツバキを思い切って剪定、後の始末に大童である。
植木も大きくなると手に負えなくなる、まだ2日はかかるであろう。
(植木は無くてもさみしいし、あっても大変である)庭の半分は畑にしておくべきだった。
ゴーヤが実をつけました。大きくなれ大きくなれと、話しかけてます。

冷やかし

2009-05-14 12:54:39 | Weblog
今朝の朝刊でいやな記事を目にしました。人を揶揄批判するからには、
人が認めるような立派なる人のすることではありません。
(尊敬される人は、私が思うに人を揶揄する発言はしないでしょうね)

一国の総理を揶揄するような記事には考えさせられた。子供たちのために
もいけません。聴いた大学生たちはどう受け取ったことでしょうかね。

社会に出ればやる気と根性です。いやと言うほど身に染みてます、学歴無く
とも尊敬できる人を目にしています。
確かに言われることは分かるような気分ですが、自身の胸のうちにしまって
置くべきです。いやな気分にさせられた朝でした。

夕食

2009-04-24 21:57:42 | Weblog
今日から、夕食の弁当の契約、配達をしてもらうようにして、家内も私も当分ゆっくりすることにした。配達された弁当を食べてみたが、塩加減も優しくて、味もまずまずでした。本当は自分で作るのがいいのだが買い物、炊事場の仕事を考えるとま~いいかの感じである。

先日家内の術後の診察で病院に付き添い久しぶりに家内も(2年ぶり)の博多に行った。よく歩けたと思う。その時食べた昼食のウドンの麺の美味しかったこと、博多でいい店を見つけた。

あの日、あの時

2009-04-07 22:25:12 | Weblog
日本が敗戦濃くなった今日4月7日は日本の誇った不沈戦艦と言われた
『戦艦大和』が
3000名からの尊い人々と、南海の海底深く沈んだ日です。

(14時22分と)あります。インターネットで見ました。(合掌)