![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/3578c40ab31047b3e79c155d9b4214c6.jpg?1653794750)
22/5/28 ハリマ0-0和歌山
前半の15分くらいまでは、和歌山がペースを握るが、
以降は、ハリマがボールを保持する時間が増える。
しかし、攻撃で何かが出来るわけでもなく(26上村選手
がシュートを打つくらい)得点が入る気配は90分なし。
後半の和歌山は、ハリマに主導権を握られる場面も
あったが、決定機を2度ほど作る。しかしハリマDFに
ゴール直前にボールをかき出され、得点ならず。
両チーム得点なく、試合終了。
試合は、そんな感じ。グラウンド側では、朝市との
企画で、たくさんのお店が並んでおり、今までにない
賑わいで、興行という意味では、大盛況だったと思う。
で、試合に戻るが、得点が入らない。得点機会を多く
作っている。あとは、決めるだけ!というのなら、
改善の余地が見込めるが、どうやって得点を取ろう
というのかがいまいち見えない。パスを回して、
なおかつ相手に走り勝つというところまでは
分かるが、如何せんゴールに結び付かない。
加入即スタメンの16村上選手も悪くなかったが
(神戸FCのプレーやTMでのプレーからそこそこ
やれるのは承知済)得点や勝ちに結び付くまでには、
至らず。そして、選手の集まりがよくないという
社会人リーグらしい話も聞いたが、リーグは続くし、
対戦相手には関係のない話である以上、
言い訳にはならない。そのうえで
リーグ4試合が終了。現状のハリマの実力を把握。
リーグ優勝の可能性はまだまだあり得るが、得点力が
改善されない以上、今回のサッカーでは、地域CLを
突破することは、まだまだ無理そうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/7ec9d13d26bab32f78754501c0d2fd2d.jpg?1653794750)
5月30日(月)
閲覧数846PV 訪問者数549人