
皆様、あけましておめでとうございます。2009年がより良い一年となりますようお祈り申し上げます。年末にご挨拶をと思っておりましたが、なんだかんだと過ぎてしまい失礼しました。昨年もお世話になりましてありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。
いよいよいつ出産になってもおかしくない状態になってきましたので、お正月のご報告をしてしばらくブログを閉じたいと思います。最後に皆様とコメントを交わせれば幸いです。
皆様はどんなお正月をお過ごしでしたか。私はお互いの実家を行き来しつつ、今年は人込みには出られないので近所の神社に初詣をして比較的のんびり過ごしました。
昨年に立てた目標3つを振り返ってみたところ、幸せなことに全て叶いました。
おせち2008 壱の重
http://blog.goo.ne.jp/m-tamago/e/5464a0592da2a9bb8e79a1707044b8e7
準教授は今年2月の申請となりますが、既に先生に手続きをして頂けることになっていますし、ブログをスローペースでも続けることはできました。内緒だった三つ目は目標というより願いで、子供が授かりますようにということでした。お蔭様で一月末に出産の予定となりました。ささやかな目標でしたが、健康に過ごせて願いが叶ったことに心から感謝です。
今年の目標は、生活のペース予想がつかないので難しいのですが、とりあえず、第一に育児を楽しみ、健康に頑張ること。二つ目、お茶の精進をお稽古という形ではなくても続け、できればお稽古に復帰すること。三つ目はまたもや内緒です。
来年の今頃はどうしているのか、楽しみです。また元気で出産報告をしつつ、皆様と再会・交流できるよう願っております。これまで温かな交流を続けて頂き、ありがとうございました。
御用のある方は、m-tamagoにアットマーク、mail ドット goo ドット ne ドット jp までメール下さい。ただ、いつパソコンを開くかお約束ができないので、お返事が遅れてもご容赦下さい。
写真は今年の年賀状です。昨年は二人の結婚の報告を兼ねたものとなりましたが、今年からまたお決まりの版画を彫りました。いかがでしょうか。
今年一年、皆様のご健康とご活躍を心からお祈りしております。
いよいよいつ出産になってもおかしくない状態になってきましたので、お正月のご報告をしてしばらくブログを閉じたいと思います。最後に皆様とコメントを交わせれば幸いです。
皆様はどんなお正月をお過ごしでしたか。私はお互いの実家を行き来しつつ、今年は人込みには出られないので近所の神社に初詣をして比較的のんびり過ごしました。
昨年に立てた目標3つを振り返ってみたところ、幸せなことに全て叶いました。
おせち2008 壱の重
http://blog.goo.ne.jp/m-tamago/e/5464a0592da2a9bb8e79a1707044b8e7
準教授は今年2月の申請となりますが、既に先生に手続きをして頂けることになっていますし、ブログをスローペースでも続けることはできました。内緒だった三つ目は目標というより願いで、子供が授かりますようにということでした。お蔭様で一月末に出産の予定となりました。ささやかな目標でしたが、健康に過ごせて願いが叶ったことに心から感謝です。
今年の目標は、生活のペース予想がつかないので難しいのですが、とりあえず、第一に育児を楽しみ、健康に頑張ること。二つ目、お茶の精進をお稽古という形ではなくても続け、できればお稽古に復帰すること。三つ目はまたもや内緒です。
来年の今頃はどうしているのか、楽しみです。また元気で出産報告をしつつ、皆様と再会・交流できるよう願っております。これまで温かな交流を続けて頂き、ありがとうございました。
御用のある方は、m-tamagoにアットマーク、mail ドット goo ドット ne ドット jp までメール下さい。ただ、いつパソコンを開くかお約束ができないので、お返事が遅れてもご容赦下さい。
写真は今年の年賀状です。昨年は二人の結婚の報告を兼ねたものとなりましたが、今年からまたお決まりの版画を彫りました。いかがでしょうか。
今年一年、皆様のご健康とご活躍を心からお祈りしております。
安産お祈りしております。元気な赤ちゃんが産まれますように♪♪♪
それなのにこのように何から何まで素敵に準備されて、
いつもながらm-tamagoさんの姿勢には頭が下がります。
育児は何もかも思った通りとはいかないものですけれど、
(特に最初の3ヶ月、真面目すぎると
そこが又楽しいとゆったり構えてお過ごし下さいませ♪
赤ちゃん
今月にはお母さんになられるのにお節まで作られて またっく頑張りすぎですよ。
真面目に赤ちゃんに付き合っていくと 大変なことになります。 たまご様はどうぞいっぱい手をぬいて育児なさってくださいね。
今年の三つ目の目標気になります。
良いお年を。
年末にスローペースなたまごさんにお会いできず残念でしたが、
次回は是非、愛らしい赤ちゃんとご一緒にお会いできる日を楽しみにしています。
朗報待ってますよ~~
明けましておめでとうございます
今年もお元気で 楽しくおすごし下さいませ。
まずは
元気なお子さんを 安産をお祈りいたします。
2つの「おめでとう」を届けます
とてもステキな版画と美味しそうなお節の数々
tamagoさんらしいですね
でも 育児は思い通りにいかないと聞きます
(私の場合はタロウで鍛えられました・苦笑)
ですから 頑張らないことを目標に加えてくださいね~
またお会いできる日を楽しみにしています
生まれたらご報告しますね♪
ありがとうございました。ぶりさんもお元気でご活躍をお祈りしています!!
>育児は何もかも思った通りとはいかないものですけれど、
そうですね。生まれるところからしてひとつとして同じ状況はないみたいなので。。。。
思いがけない面白い出来事にたくさん出会えるのを楽しみに待つことにします。
>真面目に赤ちゃんに付き合っていくと 大変なことになります。
そうですね。これからは益々ゆったり構えなくてはならなそうですね。
育児書でも一応読んでおくかといった私に母曰く、「親はなくても子は育つの気持ちで」だそうです。
子供を通して成長できたら嬉しいです。
年末は残念でしたがまたの機会に是非。
生まれたらご連絡しまーす。さて、誕生日はいつに?!