上野の東京国立博物館で開催中の特別展で、16-17世紀の陶芸を代表する長次郎と本阿弥光悦による名碗対決が見られると朝日新聞で紹介されておりました。長次郎の「無一物」、「道成寺」、「俊寛」、光悦の「時雨」、「七里」などが並ぶとか。
8月17日まで。
茶碗以外のものも面白そうです。
それにしても、どの巨匠も、何もこの人の作品と並べんでも、、、、と思っているのではないかしら。
http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=5315
既にいらした方、感想をお聞かせ下さい。
8月17日まで。
茶碗以外のものも面白そうです。
それにしても、どの巨匠も、何もこの人の作品と並べんでも、、、、と思っているのではないかしら。
http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=5315
既にいらした方、感想をお聞かせ下さい。
運慶VS快慶
雪舟Vs雪村
永徳Vs等伯
長次郎VS光悦
宗達VS光琳
仁清VS乾山
円空VS木喰
大雅VS蕪村
応挙VS芦雪
若沖VSしょう白
歌麿VS写楽
鉄斎VS大観
日曜日、大変な人出でした。
面白い企画でした。
こちらを見てから常設展示を見て来ました。
こちらはゆっくりと見れました。
高麗茶碗の特集展示などお茶関係もゆっくりと拝見。
観る価値あり。教科書に出てくるような名画、名物がずらりと並んでいました。解説もわかりやすくて、なかなか着眼点のいい企画だと感じました。
個人的には、やはり長次郎だと思います。
不遜にも「これほしい~」とつぶやいてしまいました(^^)。
どのvsも面白そうですね。ただ単純に作品を並べられるより、一般人には、比較対象がある方が楽しめるし理解も深まる気がしますね。
暑い時期ですが、頑張ってでかけよう!
日曜日はやはり混んでいるのですね~。
解説もわかりやすくっていうのは何よりですよね。
いいものを拝見して目も心にも栄養を与えなくちゃ。やはり私もお茶碗は楽しみです。
又 バーチャルで江戸城再現をみせてくれ(金~日 予約)それも 楽しめ 行ってよかったと思う展示会でした。
結局、会期が終わってしまいました。。。。ああ。
またの機会を待ちたいと思います。
言い訳だけど、もっと涼しい頃にやってくれればいいのに~、ナンテ。