茶の湯 徒然日記

茶の湯との出会いと軌跡、お稽古のこと

四弁桜

2006-04-04 21:09:51 | 草木・茶花
 友人を介して知ったブログ“クオリア日記”。NHK番組プロフェッショナルでもご活躍の脳科学者“茂木健一郎”氏のブログである。
 4月1日の題名は“四弁桜”。桜好きの私が見逃すはずがない。まずはこちらを読んでください。
http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2006/04/post_ad08.html
 四つ葉のクローバーはよく聞きますが、四弁桜とは知らなかった。

 ふと昨日の帰り道、もう散り始めている桜並木を見上げながら、“まさかないよな”と思いつつ歩いていたら、あったのだ!四弁桜。ま、まさか、と桜にごめんと言いながら花を手折ると、紛れもない四弁だった!!ビギナーズラックなのだろうか。感動を押さえきれず大事に手に持って家に帰り、まずは写真撮影。そして、今はコップの水の中に浮かんでいる。さてどうしようか。しばらくはこのまま楽しんで。。。。クオリア日記にあるように押し花にする?もしくはお正月までは待てないけどお茶に浮かべて食べちゃう?!
 ああ、幸せがやってくるかも、と単純な私はウキウキしながらこの文章を書いている。
 それにしても手折れる場所に咲いていてくれたのだから、やっぱり私の為に咲いててくれたんだよねと思いたくなる。初、携帯写真掲載。
 明日もまた探してしまいそうだ。。。。。欲深き私である。
 
 これから満開を迎える地方の方は探してみてはいかがでしょう。四葉のクローバーは下を向いて、四弁の桜は上を向いて、いずれも楽しい幸せ探し。


コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関守石 | トップ | 五徳の由来 »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
四弁桜 (りんず)
2006-04-04 21:15:34
四弁の桜が存在するなんて知りませんでした!

クローバー同様、幸せを運んでくれそうですね。

それを知ってすぐに見つけたm-tamagoさんも凄いわ♪

今年は幸せな事が起こるのかもしれませんよ~

きっとそうよ!

桜も見つけて欲しくて、手の届く所に咲いていたのね。

絶対幸せになってね~♪

今日、お花見行ったけど、知ってたらもっとじっくり見たのに・・・

明日から探してしまいそうです。

返信する
明日の目標 (酒徒善人)
2006-04-04 22:35:45
四弁桜ですか

明日 雨がやんだらすること決まりました。

明日に目標があるって幸せですよね。

だから幸せやって来るんですよ!

お暇なときに我が家に咲いた花たちも見てやって下さい。花っていいですよね。心が癒されますからね。
返信する
四弁の桜 (ゆりかもめ)
2006-04-04 23:19:26
花びら4枚の桜があるんですね。

それを見つけたm-tamagoさんには、きっといいことがありそうですね。

私は先日、煎茶をいれていましたら、いい具合の大きさの茶柱が茶碗に流れ出てきました。これは立つぞ!と思い、しばらくながめていたのですが、力なく横向きに寝てしまいました・・・。

私も明日は四弁桜を探してみます
返信する
四枚の花びら (albireo)
2006-04-05 00:45:02
素晴らしい!

四弁の桜の存在を知って、すぐに見付けるとは、奇跡的のような出来事ですね!

まさに、シンクロニシティが起ったようです!



実は、四弁の桜、昨年の四月に僕も見ました。

多分、スズメにでも落とされたのでしょうが、花柄が付いたまま、歩道に落ちているのを偶然見付けました。

どういうことなのかと思い、調べて見ましたが、分からないままに、桜の季節が過ぎ、記事にはしませんでしたが、稀にはあることなのですね~。



m-tamagoさんに、きっと良いことが起りますように!
返信する
四弁桜 (haruko)
2006-04-05 03:48:59
素敵なお話ですね。探してすぐ見つけられたなんて、幸先が良いですね!それにとっても綺麗。茂木さんにも早速報告しなくては!こちらの桜にも四弁のものがありますかどうか、探してみたいと思います。
返信する
幸運 (yuka)
2006-04-05 12:27:09
四葉のクローバー、四弁桜ともにさがすのが

大変ですよね。m-tamagoさんに見つかってほしかったのかな♪



>クオリア日記にあるように押し花にする?もしくは>お正月までは待てないけどお茶に浮かべて食べちゃ>う?!



可愛いですね。女性らしい悩みに春を感じます
返信する
 (グランマ)
2006-04-05 16:55:31
4弁の桜 初めて知りました

北国の桜はまだ目覚めませんのよ。予報よりは遅れるかもしれません。今年は4弁桜を

探す楽しみが一つ増えました。
返信する
ファンタスティック! (飛翔)
2006-04-05 17:05:50
何て可憐で可愛らしいんでしょう。

それも、一枚足りない様子ではなく、きれいに十文字に。

そう言えば、蕾から開花まで4時間かかるのだそうですね。

桜にまつわるお話をしているだけで楽しくなりますね。  私も探して見ようっと!
返信する
幸せ探し ♪ (ジジのママ)
2006-04-05 18:14:58
四葉のクローバーは見つけたことありますが、四弁桜のことは知りませんでした。



神戸はようやく桜の季節です。

今週末が見頃じゃないかしら・・・

子供と探しに行ってきます ♪



幸せはすぐに見つかるかしらね・・・



素敵なお話・・・ありがとう ♪
返信する
四弁桜 (m-tamago)
2006-04-05 20:52:48
りんずさん、ありがとうございます。

私も初めて知りました、四つの花びらの桜。

この美しさに最初に気づいた人はすごいですねぇ。

りんずさんにも是非同じ経験をして頂きたい。

トリビアとサプライズが同時に来て、すごくドキドキワクワクしました。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草木・茶花」カテゴリの最新記事