
また月曜日がきて、一週間が始まります!
今週は忙しくなりそうです。
週末、我が家のベランダには見事なカサブランカが咲きました。
実母の友人が、母に毎年贈ってくれていた富山の球根。
母亡き今は、私のところに送られてきます。
チューリップとヒヤシンスは春にベランダを賑やかにしてくれましたが、
カサブランカはやっと、やっと、咲きました。
今は部屋でいい香りを放っています。
実家の母の仏前に供えようと思っていたのに持っていくのを忘れ、
我が家にある母の写真の近くに飾りました。
「Iさんが贈ってくれた花が今年も咲いたよ」と。
花瓶は私の自作です。(ちょっと自慢)
陶芸を習い始めた頃に手びねりで作ったもの。
どんな花にも合って気に入っています。

我が家にはペットはいないのですが、娘が犬に夢中で、近所の散歩中のワンコに
会うために夕方散歩にでたり、時々ペットショップに出かけたりしています。
近所のカルガモ親子もそうですが、生き物って本当に癒してくれますね。
週の初めにかわいい写真をお送りします。





今週も元気を出して、始めるとしますか!
ベランダでカサブランカが咲きましたか・・・
驚きましたね。
カサブランカは花屋さんで買うものと思っておりました。
今度挑戦してみようかな・・・
お見事です。
ありがとうございます。
なかなか大きくならなかったカサブランカでしたが、みるみる蕾がふくらんで、最後は重くて折れそうなくらいになっていました。
もっと深い鉢にすればよかったと思いました。
様々なお花を育てている先生なら、すぐに大輪のカサブランカを咲かせられると思います。