先日のお婆ちゃんから![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/61/7fa4b63d40a1cdf4a6591792c39681a4.jpg?1640835187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f5/70be84818611b383d346d4d9b4a13113.jpg?1640835374)
年内に解決できてよかった😊
玄関ドアが開きづらくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/29ab3a04bf828187f5b47f2d5e2b6e0f.jpg?1640834820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fd/3408a5c1df45fcfff773947939109dcc.jpg?1640834810)
カモノハシ、大活躍❗️❗️
何とかできるかしらと相談されたのですが
扉が外せないタイプでどうしようかと
悩んでましたが
大工の親方がカモノハシ型のマルチツールを
バッテリー式のを買ったからコード式を
あげるよって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/29ab3a04bf828187f5b47f2d5e2b6e0f.jpg?1640834820)
無料で譲ってくれたので
さっそくお婆ちゃんの所へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fd/3408a5c1df45fcfff773947939109dcc.jpg?1640834810)
カモノハシ、大活躍❗️❗️
帰ろうとしたら冷凍庫の引き出しが
開かないの 何とかできるかしらと
ただ、冷凍物が引っかかってるだけでした
次にクローゼットのハンガーを
かけるところが高くて低くなるかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/61/7fa4b63d40a1cdf4a6591792c39681a4.jpg?1640835187)
次に洗面所のタオル掛けが高くて
低くなるかしらと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f5/70be84818611b383d346d4d9b4a13113.jpg?1640835374)
年内に解決できてよかった😊
でも、まだ納期が年内の
新築3件、縁なし半畳27枚が終わってない😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます