畳職人としても親としてもまだまだ半人前、そんな父ちゃんと子供の成長の記録
3月5日〜3月8日にビックサイトにて
建築建材展が開催されます
縁あって当店は初めて出展することになり
ちょっとした和空間を作る為大工の親方の力を
フルに借りて1日目の作業終了です

父ちゃんもお手伝いしましたが
親方の作業が速すぎて
猫の手ほどにも役に立ちませんでした(笑)
小学校の時の担任の先生から
2/24 町民健康マラソン
10時に開会式 走ろう とラインが入った
仕事もあるので行けるかわかりませんと
返したのだけど返事はない(笑)
あの先生から誘われたら断れないじゃん‼️って
事で1時間だけ仕事を抜け出して走ってきました
3年目にして先生を抜くことができました
先日作ったオリジナル障子のサンプルですが
嫁がもっと本物っぽくしてほしいと
言い出しまして…
第1弾 嫁:桟が太いなーと

第2弾 嫁:本物の桟は正面まできてない

第3弾 嫁:んーだいぶ近づいた

でも、本物みたいに動くのを作ってほしい と
またムチャなことを言いだしまして

本物を見ながら作ってみました
第4弾

そして途中までですがこんな感じになりました

後ろからライトを当てるとこんな感じになります

嫁のイメージ思い通りになったようでご機嫌です