畳職人としても親としてもまだまだ半人前、そんな父ちゃんと子供の成長の記録
電気工事士、のりおからメールが来た
買っちゃった と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4f/5a6fb6327a705c26bf636ae2b62491fc.jpg)
ま~直ぐに 代車だよ~と(^^)
レクサスLS460スポーツなんて
乗った事も乗る機会もないので
3時休憩に隣に乗せてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/b03560108c56bee692e316348ed7705a.jpg)
ゴリラ整備士の会社に寄ったら
喘息で入院した娘に
咳が落ち着くというらしいから
飲ませてあげてと
レンコンのパウダーを買っていてくれて
無償で持たしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/b71cb06f8b34beebd387de87a84976e3.jpg)
ゴリも今でも喘息らしく
喘息の辛さを知っているので
娘の喘息を気にかけてくれていたのです
ゴリ、いつもゴリと言ってゴメン
もうゴリとは言わないよ
自宅でお昼ご飯を食べ
仕事場に戻ろうとしたら
なんか変だ!
「タイヤがパンクしてるやないか~い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0f/e95c0f0a55767715973ef50dc69a8da0.jpg)
さっきまで乗っていた嫁に言ったら
走り出す時、後ろのタイヤが空回りしたりして
何か変だな~と 思ってたんだよね~
2日位前から~ とサラッと言ってきた
危ないよ∑(゜Д゜)
パンクに気づかないって恐ろしい
嫁もタイヤ交換はできるのだが
タイヤがどこにあるかわからなかった為
車の下に収納されてる
汚ったないスペアタイヤを
父ちゃんが交換しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/00/2a6ec6ec4b955283a56aaf4b893023ff.jpg)
スペアタイヤも空気圧が少なかった(ーー;)
たまにはスペアタイヤも
空気圧確認した方が
イイな~と思った 一日でした
先日、折りたためるセンターラグの様な
敷物を制作したのですが
2枚追加注文を頂きました
手間がかかるため少しづつ
作っていたのですか
今日は、雨が降っていたので
一気に仕上げました
上から畳表、5ミリの30倍発砲、
滑り止め布を接着&圧着してあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/f5275dfdeaeb3ed6a431231187a81672.jpg)
発砲が入っているので
柔らかいし、床下からの冷気も
遮断できると思います(^^)
朝一で納品して来ました
施主さんが希望されたお茶室です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/92/cd9c3ff140e383a0f9c53368b8cfdf31.jpg)
リビングは暖房畳を納めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8b/ef363b13523c37f3ea0e5f9010abd34a.jpg)
厚みは15ミリ、畳表はダイケン銀白で
畳床は熱が伝わりやすいフェルトの様な
衣類の繊維を圧縮した材質です
もちろん、タッカー(又釘)等は
一切使っていません
今日は横浜で神奈川県畳実践研究会で
9社11名で畳の勉強会に来ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/c96a2689c98b8cf229e26f67955ca829.jpg)
懇親会で東神奈川に移動中なのですが
Suicaを持っていなく
切符を買ったのは父ちゃんだけでした>_<
嫁よ、俺もSuica欲しい
今日はバレンタインデー
幼稚園に通うチビ息子は
帰宅して自宅にいたら
女の子がママと一緒に
チョコを持ってきてくれたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/d710a65e18a9b26aec5d04dc40cec30e.jpg)
お手紙も付いて(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/49/0e8b3cc633a6eb8de1ef98768a473b0e.jpg)
なかなかやるね~(^^)
女の子を優しく守ってあげるんだよ(^^)
居酒屋の店主で
大型トレーラーの運転手経営の
「鳥嘉」で餅つきをしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2d/cdd73d1393d20635e5e244d0b4a433fa.jpg)
少し風があり寒いですが
鉄さんの料理は美味いし楽しんでます(^^)
いつも上の子のお下がりの次女
自転車もお下がり
娘には小さい自転車で
色も女の子らしくないのだが
文句も言わず乗っていてくれた
その自転車がパンク‼
いつもならパンクは直ぐ直すのだが
直さないで放置していた
先日、学校から帰宅した次女は
弟の、ちっちゃい自転車で遊びに行ったそうで
男の子達から
「ちっちゃい自転車~」と笑われちゃったとの事
ずっと買ってあげなくてはと思っていたので
自転車を買いに行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8c/dd02a15af8b61dea27155b949e3d8469.jpg)
交通安全に気をつけようね(^^)
まだ体調がイマイチな娘
嫁は息子の柔道教室に行っていません
(-_-)
空腹で薬を飲むわけにはいかないので
嫁に教わった「茶碗蒸し」を
ちっちゃい娘と作りました( ̄^ ̄)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/affb07dfef2b6eec1341c1fe7fcf54f1.jpg)
綺麗に固まらず失敗しましたが
「お父さん、美味しいよ~」と
食べてくれました
多分、水が多かったのだろう(-_-)
今日はちっちゃい娘の誕生日
頭を切ったりと、怪我は多いですが
大きな病気をする事もなく
7歳の誕生日を迎える事ができました
もちろん今日は節分なので
豆まきもしました
鬼役の息子は娘たちに
袋だたきにされてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/85/a351f883c6e0ee813d5080892cf00310.jpg)
チョットかわいそうな息子でした(ーー;)