畳職人としても親としてもまだまだ半人前、そんな父ちゃんと子供の成長の記録
只今、海苔屋さんで職場体験してます
と言っても助手席に乗ってるだけですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/06/04765abddc75dcc5f7d15a40b87c9f73.jpg)
父ちゃんは ここの海苔屋さんの
藍染めの前掛けを持っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
おすすめ商品は磯海苔です
本日、湘南ケーブルテレビ
阿久津レポーターが当店を
訪れてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d0/069ae1b938853ab11515dec91bfb18b8.jpg)
畳表の張り替え作業中でしたので
作業工程を説明したり
国産畳表のQRコードなどの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a4/b9eb3bd1d90655753053b97004ecafad.jpg)
間違いない国産‼️の証明を
紹介させてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/c20adbc62924afc3c23cb238b18a1c38.jpg)
幼稚園総会挨拶でウォーキングバイクを
ウォータースライダーと言った
超あがり症の父ちゃんでしたが
なんとか阿久津レポーターの話の
進め方のおかげで取材は終了しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/d6abbb9e740a3d6c4ba967d5b4a1a017.jpg)
放送日は5月何日かは
まだ決まってないそうですが
放送日には髪をフサフサに
編集してくれることでしょう
明日の上府中公園で開催される
カミイチに初出店する
三谷たたみ店木工部の部長(嫁)に
什器?みたいな物を作らされ
デモンストレーションに
付き合わされてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/76/86626c67a38adcbd78e581802ce9a6db.jpg)
いつから木工部なんかできたんだろう
(笑)
父ちゃん、もう眠い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
お家に帰りたい…
隣町、小田原市の上府中公園で
第4土曜日に行われている
カミイチっていうクラフト市があります
色々な職種の作家さんが
出店するのですが主催者さん側が
100店舗目の方を募集していた所
嫁は悩みに悩みに悩んだいたらしく…
101店舗目でギリギリ⁉️
登録したらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e3/f0152b21a9ecbdfcbbbdd3746b3c3a9a.jpg)
え~‼️何してんの‼️
出せる物なんかあるのか⁉️
うちの嫁、
自分を追い込めないと動かないので
今、せっせと何か使ってます(笑)
ホテルの仕事も一段落したと思ったら
嫁からの製作依頼が来ました
何でも今回は金網を後ろに
付けて欲しいとの事です
仕事終わりに作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/ee110a4c7ae79c6629916bdb849b1154.jpg)
こういったもののどこがいいのか
父ちゃんにはわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
が
嫁が喜んでくれたので良しとします
正三角形の木でガーランドとか言う
物も作りたいと頼まれたので
切って帰宅したのですが
娘のドミノにされてました
今日は午前中は仕事して
午後から早川港へ釣りに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/68/b155ddafa75ad201d20ba5106f92c97d.jpg)
鮎の稚魚が少ししか釣れなかったけど
子供達が楽しんでたので
少しでも時間が作れてよかったです
下駄箱を杉の板で覆いたいから
切ってきて欲しいと言うもんだから
11時に持って行った
で 昼ご飯食べに帰ったら
洗濯物干さずに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ed/30437b0312ac5901f8ef735fa656a114.jpg)
ルンルン言いながら塗ってました
嫁よ、天気が良いんだから干してくれ
中学二年になり体重も75キロを越した
長男がこんなに小さくて可愛かった時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8c/340b1debede3e98eb3040daad035e025.jpg)
(今日、息子達と畳を運んだ時
年長の時受け持ってくれた先生が
くれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
)
幼稚園の各教室に半畳4枚づつある畳が
ボロボロだったので新規に作り替えた
のが10年前の事
5年前にボロボロなのを見て全部屋
畳表を張り替えた
そして卒園式が終わって気がついた
またボロボロで園児の洋服に
くっ付いてしまう
材料問屋さんから材料を譲ってもらい
16枚張り替え4枚プレゼントしました
最近はコストを下げるために
畳がないお家もあるので
子供達には小さい頃から
畳に触れ合ってもらい畳の良さを
自然と感じでもらいたいと思います
畳屋の未来の為に種まき種まき
先日、春休みで実家に遊びに来ている
甥っ子がいたので
一緒に賽銭箱形貯金箱を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f2/7be189bb804ba5487327c13b6e8c4454.jpg)
初めての木工を楽しみにしていたようで
5時に起きて父ちゃんが来るのを
待っていたそうです
丸ノコとか切断する機械の
危ない所以外は本人にやらせてみました
気持ちのこもった賽銭箱形貯金箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a8/dc31f9ebece60bffec7fb753b7785125.jpg)
文字は嫁が協力してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/80/3005877627bece7e8648eb11214f3ab2.jpg)
取っても和な引き出しな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/0e042749f7b39fedb9866159070b8ad4.jpg)
先日の父ちゃんの賽銭箱も文字入れして
仕上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/20/b09461d3a1f4a868103e71651b0166b2.jpg)
たくさんのご利益がある様に
気持ち込めて作りました
貯金箱が段ボールだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6d/c3ede193db02e35c198247c3c3789fa6.jpg)
仕事終わりに貯金箱を作りました
賽銭箱のミニサイズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/2503216e695ba70b2eadc633e5d3c4dd.jpg)
取り出し口もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/36/d3f23e418711dd47f2e699127621be3a.jpg)
奉納の代わりに
なんて書こうか考え中