畳職人としても親としてもまだまだ半人前、そんな父ちゃんと子供の成長の記録
仕事場に息子達が遊びに来たので
今ここにある廃材を使って物を作ってみよう‼️
って事で 作業場に落ちてる い草を使って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/f3f1f1ca6139bc266d448500bb7c9cae.jpg)
い草を捻じれって言ってるのに手が捻じれたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/75/d378bc4b09dad2c183018508e41da240.jpg)
自分たちで い草を使ったリースを作りました
猫を飼った事がないのでご飯を食べる器を
床に置いていたのだけど
嫁が、今まで気がつかなかったけど
なんか…食べづらそうに見える と
食べやすいご飯入れを作ってあげたいって
言うもんだから お手伝いしました
親方からもらった2.5ミリの集成材の半端を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/86/546668cc516ae7a3e14bb2b362930c96.jpg)
穴を抜いて100均の陶器を入るようにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ec/94ae11187c383b236fdeb176891b1280.jpg)
食べやすいように斜めにしたりとかしたけど
角度がイマイチでしたがとりあえず完成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/46959473e00cb668ab444c825ad4944f.jpg)
食べやすいのかは?わかりませんが
ミルクティーは使ってくれてます
ドラッグストアーのオープン記念で
カップラーメンが特売だったので
遅くなったけど息子の通う高校の柔道部へ
バレンタインデープレゼントを届けました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/da/ce8ad1bce48e7fa3f1cf600ea5cb83e8.jpg)
息子の柔道部は先輩、後輩が仲が良く
保護者にもとても礼儀正しいので
見ていて気持ちがいいです
ちなみに父ちゃんは
嫁の母親からチョコをもらっただけです