最近の「父ちゃん日記」は子供達と遊んでばかりで
仕事をしていないと思われてしまうので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
たまには仕事の内容と思い
今日の仕事です
新築現場
縁なし 半畳 市松敷き
使用材料:セキスイ美草ブルーバイオレット
新築現場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/7e311ae315abcf54bc47410cefd7d63c.jpg)
実はかわいい足跡柄の畳縁を使っています
ホームページからのお客様のお宅
(写真はありませんが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
)
まだ子供も小さく汚すから・・・と
アウトレット畳表を選ばれました
アウトレット畳表とは
畳表は農産物のため仕入れの時期などにより
多少、色にばらつきが出ます
1部屋の畳の色にばらつきが出るのを避けるため
その部屋の畳替えには同じロットの畳表を使います
畳表は1梱包24枚入りか30枚入りで仕入ますが
必ずしも全て使い切ることができるとは限りません
こうして残った畳表が当店の「アウトレット畳表」なのです。
そこで、
○多少の色は気にならないから、良質の畳表を使用したい
○タンスやベットなどがある
○ペットがいてすぐ汚してしまう
○子供が小さいので色むらより価格・安全を優先したい
○部屋の敷き方によっては問題のない敷き方もあります
そのような方におススメします
国産畳表(通常価格¥8,400~¥12,600)を一畳につき
¥6,720にて施工する事ができます
(いつでもあるわけでないのでお問い合わせください)