畳職人としても親としてもまだまだ半人前、そんな父ちゃんと子供の成長の記録
品川の屋形船の畳張替え工事をさせて頂きました

使用材料:セキスイ美草市松表
掘りごたつがある屋形船です

綺麗に仕上がりました
嫁が紙だけでは雰囲気が伝わらないから
オリジナル襖・障子のミニチュアサンプルを
作ってみたらどうだろうかと言うので
大工の親方からもらった集成材を使って
作ってみました

これなら雰囲気伝わるかな?
大井町では消防出初式が行われました

(☝️一斉放水です)
自分たちの町は自分たちで守るの気持ちで
1分団も今年も一致団結してしていきます
どんど焼きのおんべ立ての
手伝いにいってきました

子ども達も大ハンマーを使っての
杭打ちをしました
怪我をしないようにスコップの柄で支え
一生懸命杭を打ち込んでました

今年も立派なおんべが立ちました
年末は忙しくてブログがおろそかでした
今年も元旦は「ふじてん」にちょこっとだけ
スキーに行ってきました

休憩時間はクレープを食べたりして

短い時間でしたが楽しみました