キドラントからはユーステルムという所へ船が出ているらしいが、
とりあえずは、もう少しツヴァイク近辺を捜索してみる。
というわけで、町で情報を得た、
変な動物やら天才やらがいるという西の森へ。
森の中には怪しい洋館が1軒…中に入ってみると女性が1人。
話しかけてみると、
女性「あ~ら、いらっしゃい。
お客様なんてめずらしいわね。
ここが誰の館か、ご存じ?
きょ・う・じゅ、の館よ。」
ヨシダ「教授?」
唐突にBGMが切り替わり、女性は音楽にあわせて踊り始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/ef7dd6b4f13be106e29bf4dcf91ab1cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2e/3cb3729a257e71ff71f614deac224681.jpg)
( ゜д゜)ポカーン
女性 「とにかく目が回るほど素晴らしいのよ」
ヨシダ「へぇ~、その人はどこに?」
女性 「今、あなたの瞳の中にるわ。
そう、私が教授よ。
そう、私は天才、私は万才、
私は3…いえ、20才。」
ヨシダ 「帰ろう。」
なんというか、的確なツッコミ(?)をするヨシダ。
教授、どう見てもイロモノです。本当にありがとうございました。
でもこういうイロモノキャラ好きだなあ。
特に「3…いえ、20才」とか言ってるあたりがツボである。
製作者の思うツボである。
で、教授は続ける。
教授「お待ちになってよ。私、頭がいいだけじゃありませんのよ。
再奥の美しさ、完全なプロポーションも備えておりますのよ。
こ~んなナイスバディな美女をひとりにしていくつもり?」
ほほう!仲間になるのかな?
しかし、ツヴァイク公から秘密の仕事を請けている、とか言って
特についてくる様子もない。
仲間が6人いるからかな?
さっそく(詩人は外せないので)トーマスを外し、
再度、教授を訪ねてみる…が、特にセリフに変更はない。
…仲間にならないのかよ!
その仕事が終わったら仲間になるのかなー?
この教授、ちょっとモニカ様よりお気に入りかも知れない。
期待して待っていよう。
いやっ!モニカ様!
これは浮気とかそういうんじゃないですよ!
教授はイロモノ!イロモノ枠ですから!BBAですから!(暴言)
私はモニカ様ひとすじ、
萌ニカ様に萌ニ萌ニしてますから!
…と、ロマサガ3内の会話を脳内で妄想しながら森を出る。
ついでに何回かエンカウントしてみるが、特に「珍しい動物」とやらには出会わず。
うーん、ツヴァイクは今はこんなもんかな…。
~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/35/7b6804bb5df8a1a85ff91453f2b47a0a.jpg)
さて、ツヴァイクではダンジョンに入ったことだし、
保留していたリブロフのナジュ砂漠に行ってみようか。
ピドナに戻ってトーマスを再加入後、ナジュ砂漠へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/23c3da1420454b85db49d58746e74deb.jpg)
ナジュ砂漠に行き、そこにある神王の塔にたどり着くも、
神王の塔は神王教徒しか入れず、成果とはならず。
うーん……まだ色々とフラグが立ってない?
塔の外で得られた情報といえば、
・砂漠を東に行くと乾いた大河がある
・乾いた大河に行くと、もう戻ってこれない
・砂漠には王様たちの墓があって、オーラムがいっぱいある
といったところ。
「もう戻ってこれない」はちょっと嫌な脅しだなあ…。
とりあえず、神王教団関連のイベントが発生してから
もう一度機見てるか。
ナジュ砂漠、リブロフを離れる。
~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/7765d43583a793e1696aac233de6d5f1.jpg)
次は、ワールドマップを弄っていたら「スタンレー」のMAPが出てきてたので、
ここに向かう。
…名前聞いたことあるけど、これいつの情報で出てきた街だっけ?
町に入ってみると、町の人はみんな騎士だか何かの格好をしている。
話すと「ファルス軍団は戦争がしたいだけだ。理由なんかなんでもいいのさ」と、
「ファルスも戦争の準備をしている」と、なにやら物騒なことを言う。
しかしながら、町はやたら平和そうに見えるんですけど、なんなんですかね。
この街のPUBでは「玄武」術を売っている。
玄武術は、いわゆるひとつの水の術法、なので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/39ff35d88c43a98e907e116219bf7937.jpg)
やはり女の子に治してもらいたいよね!というわけで、
早速モニカ様に「生命の水」と「神秘の水(状態異常回復)」覚えていただく。
ついでにサラにも。
まあ、攻撃力が低い2人ということでもありますが。
小剣と弓だからね…技がないうちは仕方ない。
他にもいくつか玄武術が売っているけど…
しかし、依然としてお金が増えていないので購入は見送る。
なんともお金の貯まらないゲームだ。
さて、その近くにいる騎士さん?に話しかけると
![騎士「君も傭兵になってみないか!前金で1500オーラム、戦いに勝てばさらに1500オーラムあげるよ!」](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/26b1e1078420070caed40e4aac44bc35.jpg?random=ecdbb16af7be8825e46f0d273bfc0f51)
君も自衛隊に入らないか!?みたいなノリで傭兵に勧誘される。
そういや、町の人も戦争がどうこうとか言ってたなー。
まあ、負けても1500貰えるならいっとこうか。
「傭兵になる!」
…と答えるや否や、「早速戦闘だ!」と言われ画面が切り替わり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/3b888f9aa8b728e7f4d229904b7bc33d.jpg)
!?
いきなりマスコンバットきたあああああああぁぁぁ!?
でもルールとか操作方法まったく説明されてないんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/18/e0deb2a00df35b9f0cf5e711f4ed6d22.jpg)
そしてよくわからないまま負ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/7dc02f55a9c9e2f45fec9e84a27afd1c.jpg)
そりゃ負けるよ。
町の人たちは負けたことを「兵力さえあれば…」とか言うけど、
そういう問題じゃないだろ。
というか、
町の人が「兵力さえあれば…」としか話さなくなりました!!
おいおいおい、まだ特に情報なにも聞いてないんですけど!?
しまった、金につられるべきではなかったのか…
他にまともに情報をくれる人はいないのか、と町を回ると、
老夫婦の家にて情報が得られる。
爺さん「ファルスにいる妹が心配じゃ」
妹っ!?
…でも爺さんの妹じゃあなあ…
BBA系妹というジャンルでも開拓してみますか。
新しいジャンルになること間違いなし!
新しいだけだけど!
…というわけで、お隣のファルスの街へ。
ついさっき戦争した先の街である。
こっちの街の人はこっちの街の人で、
「スタンレーとの戦いは終わったが、何も変わらない…なぜだ?」
というばかり。
うーん、なんでスタンレーとファルスが戦争をしているのか、
その割に街が全体的に平和なのは何故なのか、
理由とか目的とか、規模とかがわからぬまま戦争が始まって終わったようだ。
そして、ファルスが勝ったからって、
別に領土を侵略したりとか、なんか補償金とか取ったりとか、
そういう様子がない。
ていうか「何も変わらない」って
何を変えようとして戦ってたのか、何が変わってないのかもさっぱりわからない。
これが戦争のための戦争というやつか…
ファルスの街の探索をつづける。
PUBのオーナーに話を聞くと、
「スタンレーと争ってもルードヴィッヒが喜ぶだけですよ」とのこと。
…ルードヴィッヒ?
なんだっけ、ピドナの王様だっけ?
なんだろ、ロマサガ1のナイトハルト殿下みたいに、
なんか色んなことに裏から手を回そうとかしている役柄なんだろうか。
モニカ様の兄のミカエルの役割だと思ってたけど、違うのかな。
さらに情報収集を進めると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/90/8f460bf92284e7bba5d66f82592344cd.jpg)
「ぬれ手にあわ ぬれ手にあわ」としか言わない謎夫婦のハウスを発見。
えっ、なにこれ怖いんですけど。
そして、もちろん他に情報はなし。
・
・
・
うーむ、スタンレーでもファルスでも
ロクな情報が手に入らなかったなあ。
…というか。
どうにもフラグ立てを大失敗した感と、
ロマサガだからこんなもんだよねという2つの感情が渦巻いてますなう。
あ、ちなみに爺さんの妹の婆さんは見つけました。
はい。
スタンレー←→ファルスのMAPを出現させるための兄妹っぽいね。
~~~~~
ツヴァイク、リブロフ、歩きでスタンレー、ファルスと巡ったけど、
どこに行ってもピドナ、ミュルスと町の見た目が大差ないからなあ…
次に行くべきは…
ピドナの船乗り場で料金表を眺める。
リブロフ : 100
ミュルス : 200
ウィルミントン: 200
ヤーマス : 300
ファルス : 300
ツヴァイク : 500
グレートアーチ:1000
スタンレーの傭兵で1500オーラム手に入ったことだし、
海賊ブラックのお宝探し…リゾート地の「グレートアーチ」に行ってみるか!
いざ、グレートアーチ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/8b4501e224bac831017823663cf9bf47.jpg)
予想以上にリゾートだな!
次回はグレートアーチから。
とりあえずは、もう少しツヴァイク近辺を捜索してみる。
というわけで、町で情報を得た、
変な動物やら天才やらがいるという西の森へ。
森の中には怪しい洋館が1軒…中に入ってみると女性が1人。
話しかけてみると、
女性「あ~ら、いらっしゃい。
お客様なんてめずらしいわね。
ここが誰の館か、ご存じ?
きょ・う・じゅ、の館よ。」
ヨシダ「教授?」
唐突にBGMが切り替わり、女性は音楽にあわせて踊り始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/ef7dd6b4f13be106e29bf4dcf91ab1cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2e/3cb3729a257e71ff71f614deac224681.jpg)
( ゜д゜)ポカーン
女性 「とにかく目が回るほど素晴らしいのよ」
ヨシダ「へぇ~、その人はどこに?」
女性 「今、あなたの瞳の中にるわ。
そう、私が教授よ。
そう、私は天才、私は万才、
私は3…いえ、20才。」
ヨシダ 「帰ろう。」
なんというか、的確なツッコミ(?)をするヨシダ。
教授、どう見てもイロモノです。本当にありがとうございました。
でもこういうイロモノキャラ好きだなあ。
特に「3…いえ、20才」とか言ってるあたりがツボである。
製作者の思うツボである。
で、教授は続ける。
教授「お待ちになってよ。私、頭がいいだけじゃありませんのよ。
再奥の美しさ、完全なプロポーションも備えておりますのよ。
こ~んなナイスバディな美女をひとりにしていくつもり?」
ほほう!仲間になるのかな?
しかし、ツヴァイク公から秘密の仕事を請けている、とか言って
特についてくる様子もない。
仲間が6人いるからかな?
さっそく(詩人は外せないので)トーマスを外し、
再度、教授を訪ねてみる…が、特にセリフに変更はない。
…仲間にならないのかよ!
その仕事が終わったら仲間になるのかなー?
この教授、ちょっとモニカ様よりお気に入りかも知れない。
期待して待っていよう。
いやっ!モニカ様!
これは浮気とかそういうんじゃないですよ!
教授はイロモノ!イロモノ枠ですから!BBAですから!(暴言)
私はモニカ様ひとすじ、
萌ニカ様に萌ニ萌ニしてますから!
…と、ロマサガ3内の会話を脳内で妄想しながら森を出る。
ついでに何回かエンカウントしてみるが、特に「珍しい動物」とやらには出会わず。
うーん、ツヴァイクは今はこんなもんかな…。
~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/35/7b6804bb5df8a1a85ff91453f2b47a0a.jpg)
さて、ツヴァイクではダンジョンに入ったことだし、
保留していたリブロフのナジュ砂漠に行ってみようか。
ピドナに戻ってトーマスを再加入後、ナジュ砂漠へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dd/23c3da1420454b85db49d58746e74deb.jpg)
ナジュ砂漠に行き、そこにある神王の塔にたどり着くも、
神王の塔は神王教徒しか入れず、成果とはならず。
うーん……まだ色々とフラグが立ってない?
塔の外で得られた情報といえば、
・砂漠を東に行くと乾いた大河がある
・乾いた大河に行くと、もう戻ってこれない
・砂漠には王様たちの墓があって、オーラムがいっぱいある
といったところ。
「もう戻ってこれない」はちょっと嫌な脅しだなあ…。
とりあえず、神王教団関連のイベントが発生してから
もう一度機見てるか。
ナジュ砂漠、リブロフを離れる。
~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3e/7765d43583a793e1696aac233de6d5f1.jpg)
次は、ワールドマップを弄っていたら「スタンレー」のMAPが出てきてたので、
ここに向かう。
…名前聞いたことあるけど、これいつの情報で出てきた街だっけ?
町に入ってみると、町の人はみんな騎士だか何かの格好をしている。
話すと「ファルス軍団は戦争がしたいだけだ。理由なんかなんでもいいのさ」と、
「ファルスも戦争の準備をしている」と、なにやら物騒なことを言う。
しかしながら、町はやたら平和そうに見えるんですけど、なんなんですかね。
この街のPUBでは「玄武」術を売っている。
玄武術は、いわゆるひとつの水の術法、なので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/57/39ff35d88c43a98e907e116219bf7937.jpg)
やはり女の子に治してもらいたいよね!というわけで、
早速モニカ様に「生命の水」と「神秘の水(状態異常回復)」覚えていただく。
ついでにサラにも。
まあ、攻撃力が低い2人ということでもありますが。
小剣と弓だからね…技がないうちは仕方ない。
他にもいくつか玄武術が売っているけど…
しかし、依然としてお金が増えていないので購入は見送る。
なんともお金の貯まらないゲームだ。
さて、その近くにいる騎士さん?に話しかけると
![騎士「君も傭兵になってみないか!前金で1500オーラム、戦いに勝てばさらに1500オーラムあげるよ!」](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/dd/26b1e1078420070caed40e4aac44bc35.jpg?random=ecdbb16af7be8825e46f0d273bfc0f51)
君も自衛隊に入らないか!?みたいなノリで傭兵に勧誘される。
そういや、町の人も戦争がどうこうとか言ってたなー。
まあ、負けても1500貰えるならいっとこうか。
「傭兵になる!」
…と答えるや否や、「早速戦闘だ!」と言われ画面が切り替わり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1d/3b888f9aa8b728e7f4d229904b7bc33d.jpg)
!?
いきなりマスコンバットきたあああああああぁぁぁ!?
でもルールとか操作方法まったく説明されてないんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/18/e0deb2a00df35b9f0cf5e711f4ed6d22.jpg)
そしてよくわからないまま負ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/7dc02f55a9c9e2f45fec9e84a27afd1c.jpg)
そりゃ負けるよ。
町の人たちは負けたことを「兵力さえあれば…」とか言うけど、
そういう問題じゃないだろ。
というか、
町の人が「兵力さえあれば…」としか話さなくなりました!!
おいおいおい、まだ特に情報なにも聞いてないんですけど!?
しまった、金につられるべきではなかったのか…
他にまともに情報をくれる人はいないのか、と町を回ると、
老夫婦の家にて情報が得られる。
爺さん「ファルスにいる妹が心配じゃ」
妹っ!?
…でも爺さんの妹じゃあなあ…
BBA系妹というジャンルでも開拓してみますか。
新しいジャンルになること間違いなし!
新しいだけだけど!
…というわけで、お隣のファルスの街へ。
ついさっき戦争した先の街である。
こっちの街の人はこっちの街の人で、
「スタンレーとの戦いは終わったが、何も変わらない…なぜだ?」
というばかり。
うーん、なんでスタンレーとファルスが戦争をしているのか、
その割に街が全体的に平和なのは何故なのか、
理由とか目的とか、規模とかがわからぬまま戦争が始まって終わったようだ。
そして、ファルスが勝ったからって、
別に領土を侵略したりとか、なんか補償金とか取ったりとか、
そういう様子がない。
ていうか「何も変わらない」って
何を変えようとして戦ってたのか、何が変わってないのかもさっぱりわからない。
これが戦争のための戦争というやつか…
ファルスの街の探索をつづける。
PUBのオーナーに話を聞くと、
「スタンレーと争ってもルードヴィッヒが喜ぶだけですよ」とのこと。
…ルードヴィッヒ?
なんだっけ、ピドナの王様だっけ?
なんだろ、ロマサガ1のナイトハルト殿下みたいに、
なんか色んなことに裏から手を回そうとかしている役柄なんだろうか。
モニカ様の兄のミカエルの役割だと思ってたけど、違うのかな。
さらに情報収集を進めると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/90/8f460bf92284e7bba5d66f82592344cd.jpg)
「ぬれ手にあわ ぬれ手にあわ」としか言わない謎夫婦のハウスを発見。
えっ、なにこれ怖いんですけど。
そして、もちろん他に情報はなし。
・
・
・
うーむ、スタンレーでもファルスでも
ロクな情報が手に入らなかったなあ。
…というか。
どうにもフラグ立てを大失敗した感と、
ロマサガだからこんなもんだよねという2つの感情が渦巻いてますなう。
あ、ちなみに爺さんの妹の婆さんは見つけました。
はい。
スタンレー←→ファルスのMAPを出現させるための兄妹っぽいね。
~~~~~
ツヴァイク、リブロフ、歩きでスタンレー、ファルスと巡ったけど、
どこに行ってもピドナ、ミュルスと町の見た目が大差ないからなあ…
次に行くべきは…
ピドナの船乗り場で料金表を眺める。
リブロフ : 100
ミュルス : 200
ウィルミントン: 200
ヤーマス : 300
ファルス : 300
ツヴァイク : 500
グレートアーチ:1000
スタンレーの傭兵で1500オーラム手に入ったことだし、
海賊ブラックのお宝探し…リゾート地の「グレートアーチ」に行ってみるか!
いざ、グレートアーチ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3a/8b4501e224bac831017823663cf9bf47.jpg)
予想以上にリゾートだな!
次回はグレートアーチから。