.。.:*♡今年もチャレンジ☆2025

座右の銘は「達成感」かなぁ

満開ではないけれど

2015-03-30 | 日記

まだ今年の桜満開のニュース聞いていない3/28でしたが、

恒例の桜ウォッチングしてきました。

千鳥ヶ淵はまだ5分・・・いや3分咲きぐらいだったかも。

 

朝早い時間のためか、まだそれほど混んではいませんでした。

 

 

 

インド大使館ではインド桜フェスティバル開催

歩きすぎてさすが暑くなったのでビールがとっても美味しかったです♪ 
「タージマハール」というビールだそうで。あっさりして美味しかった

ビール瓶のそばのディッシュには「サモサチャート」だったか。

・・・はっきり名前覚えていないもので。(食べかけの画像ですみません<m(__)m>)

ポテト他の具をワンタンのようなギョウザのような皮で包んで揚げたもの。その上にカレーの豆がかけてあるものです。はっきり言って辛い! でも美味しかったですよ~。

 

******************************************************************

ついでに行ったことがない六義園へも足を運びました。
入園するのにもとっても長い行列でびっくり。
ここは1702(元禄15)年に柳沢吉保が築園したお屋敷でしたが、明治に入って岩崎彌太郎の別邸にされていたそうですね。
その後、昭和13年に岩崎家より東京都に寄付されたそうです。
面積は87,809.41㎡・・・私この数字じゃぁピンときませんです^^;・・・いや、とにかく広い!感想はそれだけに尽きます。

 

いつも見逃しているしだれ桜を久しぶりに見られました。

 

 

スカイツリーは帰り道の車の中からです。

 

 

 

 



 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする