ぬいぐるみに限らず、不要になった人形って処分するのに迷いますよね(-_-;)
このドナルドくん、息子が買ってきたらしいのですが、窓際に置きっばなしで色も褪せてしまい、
メールで問合せしたら、処分してください……との返事。
一度はゴミに出そうと袋に入れたのですが、…どうも捨てられない。(^-^;
ネットで調べたら、人形引き取りの団体あるようで。
そういえば、私の親が昔古くなったひな人形を供養してくれるお寺に持って行った話も聞いていました。
結局、このドナルドくん、埃だらけだったのを手洗いして軽~く脱水後またわが家に同居。
命びろいしたのでしょうかね。
しかも「お風呂あがり」で気のせいかホッとしているような表情です。
このドナルドくん、息子が買ってきたらしいのですが、窓際に置きっばなしで色も褪せてしまい、
メールで問合せしたら、処分してください……との返事。
一度はゴミに出そうと袋に入れたのですが、…どうも捨てられない。(^-^;
ネットで調べたら、人形引き取りの団体あるようで。
そういえば、私の親が昔古くなったひな人形を供養してくれるお寺に持って行った話も聞いていました。
結局、このドナルドくん、埃だらけだったのを手洗いして軽~く脱水後またわが家に同居。
命びろいしたのでしょうかね。
しかも「お風呂あがり」で気のせいかホッとしているような表情です。
僕の娘だったら、抱っこして、一緒に寝そうです(^_^)
埃がつきません(笑)自分にもあります
これを縁に? 今後一緒に寝るときがあるかもしれません(笑)
なんだか、私たちと一緒に団らんしているような気が・・・
今、わが家のぬいぐるみ・・・多くはありませんが、よく見ると他のも埃だらけかも(笑)
このドナルドくんきれいですよ。
我が家には娘のぬいぐるみがボロボロになって居座っています(笑)
可愛がっていたものは、特に情が移っているから、
どうしても捨てられませんね。
可愛がってあげてくださ~い。
どこも痛んでいないのです。
洗ってから3日目。まだエアコン温風の下で椅子に座っています。
もう乾いたかな? と思いつつ移動せずに居間に私たちと一緒にいる毎日。・・・もう捨てられないですね~