ダウンベスト。

今でこそダウンはもっともポピュラーな冬のアウターになってしまいましたが、私がダウンなるものを実物を始めてみたのは多分中学校の頃です。
学校にダウンベスト(その時はそんな名称すら知らなかった)を着てきたのはクラスメイトのO君!
確かベージュのナイロン製のダウンで、私の目には安っぽく見えました。(ナイロン製だから)
そしてクラスの皆も珍しがってか、彼が着ているダウンベストをバンバン叩いたんです。
すると、羽がベストから飛び出てヒラヒラと宙に舞うではありませんか~

これは面白い!!!

ということで、私も叩いてしまいました~
その時の「お前まで~」という彼の驚いたような目が忘れられません。。。
当時はダウンなんて本当に珍しかった。
しかも結構羽毛が入っていた感じだったので多分高かったのではないかと思いますが、その時はダウンが高価なものだと知りませんでした。

それを皆でバンバン羽毛が飛び出るほど叩かれたのですから。。。O君

さて、O君といえば、長身でロックバンドを組んでいてベースを弾いていました。
結構軟派な感じがしたのですが、彼はなかなか頭がよかった。
音楽の時間でした。
和音の勉強をしたときのことです。
先生が和音を鳴らし、それが何の和音かを当てる授業です。
なんとO君は、先生の奏でる和音を全て、ことごとく当ててしまったのです!!!
さすがにベースを弾いているだけのことはあるなと思いましたが、音楽のセンスも良かったのでしょうね~
私はといえば、全くこの辺のところは駄目なので、この一件以来彼を尊敬のまなざしで見るようになりました。

本当に人って見かけによらない。。。いや、隠れた才能があるものだと思った出来事で今でも強く印象に残っているのでありました。

※写真はイメージです。


今でこそダウンはもっともポピュラーな冬のアウターになってしまいましたが、私がダウンなるものを実物を始めてみたのは多分中学校の頃です。

学校にダウンベスト(その時はそんな名称すら知らなかった)を着てきたのはクラスメイトのO君!

確かベージュのナイロン製のダウンで、私の目には安っぽく見えました。(ナイロン製だから)

そしてクラスの皆も珍しがってか、彼が着ているダウンベストをバンバン叩いたんです。

すると、羽がベストから飛び出てヒラヒラと宙に舞うではありませんか~


これは面白い!!!


ということで、私も叩いてしまいました~

その時の「お前まで~」という彼の驚いたような目が忘れられません。。。

当時はダウンなんて本当に珍しかった。

しかも結構羽毛が入っていた感じだったので多分高かったのではないかと思いますが、その時はダウンが高価なものだと知りませんでした。


それを皆でバンバン羽毛が飛び出るほど叩かれたのですから。。。O君


さて、O君といえば、長身でロックバンドを組んでいてベースを弾いていました。

結構軟派な感じがしたのですが、彼はなかなか頭がよかった。

音楽の時間でした。
和音の勉強をしたときのことです。
先生が和音を鳴らし、それが何の和音かを当てる授業です。

なんとO君は、先生の奏でる和音を全て、ことごとく当ててしまったのです!!!

さすがにベースを弾いているだけのことはあるなと思いましたが、音楽のセンスも良かったのでしょうね~

私はといえば、全くこの辺のところは駄目なので、この一件以来彼を尊敬のまなざしで見るようになりました。


本当に人って見かけによらない。。。いや、隠れた才能があるものだと思った出来事で今でも強く印象に残っているのでありました。


※写真はイメージです。
