昨日J1の登録をしてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/f56459c2eee5c1e2372fc4c1234b8985.jpg)
これで公道を乗ることができます。
夕方時間ができたので町内を少し走ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/283c2211a8f469d9508a0fb4eb8956f6.jpg)
乗った感想は、やはりビジバイでした。
最高速は頑張ればh70~80km/hいけそうですが、ギアとギアの比が大きいようでシフト操作が他のバイクたちと大きく異なり乗りにくいです。慣れるしかないですね
あと走っているときミラー越しにみた後方は爆煙でした。。。
25:1でもオイル多いのかもしれません。ただ当時の資料では20:1が推奨となっていたのでこのまま25:1で様子をみたいと思います。
基地に戻って恒例のプラグ確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/3adfb2f1b731739bef5fdcaff6a4ffb7.jpg)
うっすらとキツネ色です。少し薄いかもしれません。
焼かないように注意します。
しばらく様子をみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0d/f56459c2eee5c1e2372fc4c1234b8985.jpg)
これで公道を乗ることができます。
夕方時間ができたので町内を少し走ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/283c2211a8f469d9508a0fb4eb8956f6.jpg)
乗った感想は、やはりビジバイでした。
最高速は頑張ればh70~80km/hいけそうですが、ギアとギアの比が大きいようでシフト操作が他のバイクたちと大きく異なり乗りにくいです。慣れるしかないですね
あと走っているときミラー越しにみた後方は爆煙でした。。。
25:1でもオイル多いのかもしれません。ただ当時の資料では20:1が推奨となっていたのでこのまま25:1で様子をみたいと思います。
基地に戻って恒例のプラグ確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9f/3adfb2f1b731739bef5fdcaff6a4ffb7.jpg)
うっすらとキツネ色です。少し薄いかもしれません。
焼かないように注意します。
しばらく様子をみます。