オーバーフローが納まらず、キャブをまた外しました。

最初はバルブが怪しいと思っていましたが、フロートが変なのかもと思い水へ浮かべました。

左が少し沈みます。振ってみたところ液体の音がします。。。

穴の位置が特定できず、穴を空けてそこから液を抜いてハンダで穴埋めしました。
再度水にて確認しましたが、穴は確認されません。

でも組んでガソリンを流すと、フロートに液体が入ります。。。
こうなったら浮きを変えてしまえと、基地にあったフロートから浮きを移植です。


無理矢理感満載です。
これで組んでみたらハンダでつけたところに穴があったので再度塞いだところオーバーフローも止まりました。

テストでぐるっと走ってみましたが、とりあえずは大丈夫そうです。

シミもできませんでした。


最初はバルブが怪しいと思っていましたが、フロートが変なのかもと思い水へ浮かべました。

左が少し沈みます。振ってみたところ液体の音がします。。。

穴の位置が特定できず、穴を空けてそこから液を抜いてハンダで穴埋めしました。
再度水にて確認しましたが、穴は確認されません。

でも組んでガソリンを流すと、フロートに液体が入ります。。。
こうなったら浮きを変えてしまえと、基地にあったフロートから浮きを移植です。


無理矢理感満載です。
これで組んでみたらハンダでつけたところに穴があったので再度塞いだところオーバーフローも止まりました。

テストでぐるっと走ってみましたが、とりあえずは大丈夫そうです。

シミもできませんでした。
