甲府市立遊亀公園附属動物園に新しい仲間が増えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f6/830e8049df30c8d0dab235067440d67a.jpg)
ゆきひょうのミュウちゃんです!13歳ですって!先週土、日曜日は記念して入場無料だったそうで大勢の家族連れでにぎわったそうですよ!
普段でもお子様(小中学生)は30円、大人320円ですから、甲府にいらしたらちょっとしたお散歩がてら行ってみてはいかがでしょう。
私、ここの雰囲気、ほんと大好きなんです。
優しいんですよ。空気が。
「どうだ!すごいだろ!!!」っていう感じもなくて、昔こどもも、今こどもも、楽しみながらいろんな時代のテイストを味わえるんです。
大正時代から甲府の真ん中にあって、市民の憩いの場だったところですから、さすがに歳月の積み重ねでしか作り出せない空気が漂っていますよ。
今どきの言葉でいうと「ゆるさ」っていうのですかね?そういう空気感って、簡単に作れるものではないのを知っているので、貴重だなーって思っています。
さて、去年4月、ぼくの体重測定というブログで皆さまにお披露目した、あのかわいいアメリカンビーバー、覚えていらっしゃいますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/ef754103aed51007d3bd3ca620e5f699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/0a23522d9006686b64dcb61d68c66b5c.jpg)
おじさんのおてての中でピースサインをしていたあの小さなビーバーくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/c006a66b2d675f7b14c91548295013df.jpg)
もうすぐ一歳を迎えるので、今の元気な姿をお見せします!!
いいですか?
お見せしますよ
ほんとにいいですか?
見せますよ。
えっと、見せますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e2/036d234dfa4a01ac9a2de4a1732c0d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/73ba5a768992b795747b4b9ac4eb3167.jpg)
見たとき、思わず、「うそでしょ?」って言ってしまいましたが・・・
衝撃のビフォーアフター。
あのたわしほどの大きさだったのが、現在12キロ
わがままボディーがはちきれている感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/38c0ae81b45bd972cd732668f0ee078d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1c/3a0730696bd4d339933be99e55b4851e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/5359156ae50864f20c19232bb4c6f262.jpg)
もう、簡単に片手で持ち上げるなんてことができません。
これも飼育員さんたちが一生懸命に育ててくれたからですよね!
しかし、あのたわし大からこの大きさ。
ちょっと吹きました。
ということで
ゆきひょうのミュウちゃんに会いに行ったら、ぜひアメリカンビーバー君も見てくださいね!
PHOTO BY KI4©
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f6/830e8049df30c8d0dab235067440d67a.jpg)
ゆきひょうのミュウちゃんです!13歳ですって!先週土、日曜日は記念して入場無料だったそうで大勢の家族連れでにぎわったそうですよ!
普段でもお子様(小中学生)は30円、大人320円ですから、甲府にいらしたらちょっとしたお散歩がてら行ってみてはいかがでしょう。
私、ここの雰囲気、ほんと大好きなんです。
優しいんですよ。空気が。
「どうだ!すごいだろ!!!」っていう感じもなくて、昔こどもも、今こどもも、楽しみながらいろんな時代のテイストを味わえるんです。
大正時代から甲府の真ん中にあって、市民の憩いの場だったところですから、さすがに歳月の積み重ねでしか作り出せない空気が漂っていますよ。
今どきの言葉でいうと「ゆるさ」っていうのですかね?そういう空気感って、簡単に作れるものではないのを知っているので、貴重だなーって思っています。
さて、去年4月、ぼくの体重測定というブログで皆さまにお披露目した、あのかわいいアメリカンビーバー、覚えていらっしゃいますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/ef754103aed51007d3bd3ca620e5f699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/13/0a23522d9006686b64dcb61d68c66b5c.jpg)
おじさんのおてての中でピースサインをしていたあの小さなビーバーくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/23/c006a66b2d675f7b14c91548295013df.jpg)
もうすぐ一歳を迎えるので、今の元気な姿をお見せします!!
いいですか?
お見せしますよ
ほんとにいいですか?
見せますよ。
えっと、見せますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e2/036d234dfa4a01ac9a2de4a1732c0d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/73ba5a768992b795747b4b9ac4eb3167.jpg)
見たとき、思わず、「うそでしょ?」って言ってしまいましたが・・・
衝撃のビフォーアフター。
あのたわしほどの大きさだったのが、現在12キロ
わがままボディーがはちきれている感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/38c0ae81b45bd972cd732668f0ee078d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1c/3a0730696bd4d339933be99e55b4851e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/5359156ae50864f20c19232bb4c6f262.jpg)
もう、簡単に片手で持ち上げるなんてことができません。
これも飼育員さんたちが一生懸命に育ててくれたからですよね!
しかし、あのたわし大からこの大きさ。
ちょっと吹きました。
ということで
ゆきひょうのミュウちゃんに会いに行ったら、ぜひアメリカンビーバー君も見てくださいね!
PHOTO BY KI4©