MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

飲み会~せがれとサワガニ取り~!

2012年04月30日 17時32分57秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜はやや遠方(50km)の親友が訪ねてきまして、久しぶりの飲み会となりました。

居酒屋で生中2杯。

焼き魚や揚げ出し豆腐、焼き鳥、ししとうなどでお腹を膨らませてから、馴染みのスナックでカラオケ三昧!

「懐メロ専門」で歌った歌った歌った!

二人合計で30曲以上は歌った!

佐野元春に始まって、シグナル、さだまさし、新御三家、スタレビ、村下孝蔵、アリス、BAZZ、かぐや姫、因幡晃、中西圭三、松山千春・・・他沢山!

その日の最高得点「96点」を叩きだして、気分は最高な夜でした^^v

親友は我が家でお泊り。

朝マックに出かけ、お昼には「また逢う日まで~♪」と帰って行きました。

・・・。

彼が返ってからは暇で暇で・・・。

せがれも遊ぶ友達が皆留守で、「暇すぎて死ぬ~!」と騒いでいます。

そこで、暇を持て余している男二人で、市民公園の小さな沢で「サワガニ」をゲット!しようと出掛けてみました。

「いた~!」

せがれの歓喜の声がいきなり!

現地に着いてものの5分で一匹目ゲット!

それから30分。

大小併せて4匹の獲物を捕獲して凱旋^^v

Dscf0950

せがれは、カニのために水槽に砂やら石やらを入れてリフォーム。暫く観察する模様。

庭に水槽を運んで、ふと鉢植えの紅葉を見て(゜д゜)!

Dscf0955

コレは長年育てている「ヤマモミジ」。

驚いたのはコチラ。

Dscf0956_2

赤くなってる!

・・・。

元々は赤い紅葉を取ってきて鉢に植えたんですが、土が合わなかったのか昨年は青く普通の紅葉に変わっていました。

それが猛暑で枯れたと思ってたら、先日復活!

しかも赤に戻ってる!

理由はさっぱり分かりません。自然って不思議です・・・???