夕立予報なここ三日間。
昨日までは「ちょろっと雨」で、打ち水効果は皆無な降り方。
爺婆の畑を湿らせてもくれませんでしたが・・・。
今日の夕立は本格的でした^^v
飛騨って標高が高いので、「涼しいところ」と思われている方が多いのですが、実はやたらと気温が上がる土地でもありまして・・・。
確かに朝夕は、名古屋や岐阜などと比較すれば大いに涼を感じられはしますが、日中の日向は地獄・煉獄!
朝夕がちょっと涼しいだけに、ギャップは最大!
兎にも角にも、本日のお外のお仕事は「熱中症間際(ほぼ熱中症?)」ってところまで行きましたが、寸前でセーフ!
(いやはや、本気でヤバイ感じでした!若いころと比べると、結構無理がきかなくなっていますね・・・><;)
で、「本格的夕立」。
この季節、結構ありがたいですね~♪
だって、気温が一気に4~5度ほど下がってくれますし!
そんな夕立に付き物なのが「雷」!
今日は「ゴロゴロゴロ・・・。」って音が近かったので、駐車場の愛車に乗り込みカメラ構えて撮ることにして見ました^^v
ピカッ!って時にシャッター押してたんじゃ間に合わないって事はなんとなくわかっていたので、見切り発車で長秒露光!
まさかのファーストショットに稲妻が写っててくれました^^♪
(大いにブレブレな写真ですけれど・・・。)
手持ちの8秒なので、どうかご勘弁を!
2枚目もミラクルに稲妻が!
こちらは手持ち10秒。
(愛車のハンドルにカメラボディを押し付けてプルプルを我慢したんですけど、やっぱ三脚は必須ですよね~・・・^^;
で、更に撮ってたらば、「竜巻発生」~!!!
地面から空へ昇る黒い影!
・・・。
部屋へ戻ってPCでよくよく確認したらば、「ワイパーの軌跡」だったというオチ・・・^^;
ブレ写真ばかり、しかも最後はズッコケも出てきまして、大いに私らしい顛末の「初雷撮影」でした・・・><;