冬から春へと季節が移ることは、「誠に喜ばしい!」って云うか、心から願ってた季節の到来です!!!
でもね・・・。
春が来たって云うことは、自家用車のタイヤを交換しなければ行けない季節って云うことなんです。
でね、その役目ったらば私なんです。
私の愛車+家内の愛車+次女の愛車の3台分。
合計で、12本の換装です・・・><;
まぁね、会社じゃ日に30数本交換しますし、しかも車が小さいので大した労力じゃないんですけれど、仕事終わりの薄暮時に懐中電灯ともしての「全て人力」の作業ともなると、「面倒くさい!」。
ただ、我が愛車(一番重いタイヤ)の換装は昨日済ませましたので、今日は「軽自動車2台分」だけ。
都合8本の換装なんですけれど、軽自動車故楽ちん楽ちん♪
一台あたり、モノの15分で完了です!
(家内の車の換装終えてから、次女が帰ってくるまでに間がありましたので、我が愛車のナビの取付部分の修繕まで出来ちゃいましたし!)
晩酌しながらの作業でしたが、あっという間に終了~♪
時短できた理由の最たるものは、次女のメカニックなみの手際!
3年連続で彼女に教え込んで来た「タイヤ交換の手順」を、奇譚無くこなす姿に「あぁ!俺の子だ!」と安堵!
家内と長女はこういうときには使い物になりませんが、彼女らは彼女らでしか出来ない長所がいっぱいあるので、力仕事関連は「私と次女とせがれ」で毎年頑張る所存!
オヤジがオヤジとして活躍できるタイヤ交換!
ここが「見せ場」だと頑張っています・・・^^v