goo blog サービス終了のお知らせ 

MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

休みの度に天気が悪いので・・・。

2019年11月02日 18時39分32秒 | 写真

休みの度毎に天気が悪くなる昨今・・・。

光をなんとかして滝撮りたかったのにぃ~!!!とか、光条入れての紅葉撮りたかったのにぃ~・・・。とかばっかりな休日・・・。

 

でね、平日はめちゃくちゃ良い天気だったりするんです・・・(怒)

なんでね、「じゃぁ平日仕事にカメラ機材持っていっちゃえ!」ってことで、ここ数日はK-3+SIGMA17-50/f2.8とSIGMA120-400とPENTAX10-17とPL&NDフィルター持ち歩いています。

 

でもねぇ~・・・。仕事中なので、カメラに触れるチャンスってなかなかなかったり、休憩時にいい写真が撮れそうなシチュエーションとかもなかなか巡ってこないんですよね・・・。

 

そんなジレンマでイライラしていた私。

たまたま早く終わらせられた現場。

帰社して、雑事を片付けて、見上げた空に飛行機雲!

ユーミンの歌みたいですね~♪

慌ててカメラ持って、三日月とともに撮れた写真がこちら!

 

いやいや、解像感はまるで無し!

ほとんど「トイカメラ」や「超オールドレンズ」な写真ですが・・・!

良いんじゃないですか~♪

ワタシ的には超GOODな絵が出てまいりましたし!

 

「秋雲たなびく空に、三日月と飛行機雲」って、最高なシチュエーション!

自画自賛と自己満足と写欲満たす絵にご満悦^^v

(やっぱりカメラは常に携えてなきゃ!)

 

WB「日陰」、SS1/1000、ISO320、F8.0、焦点距離120mm(35mm換算180mm)。

RAW現像時に彩度を落として雰囲気を出しています^^v

 

お次はこんなの。

「エーックス!!!」

飛行機雲の交錯です。

広角端が120mm(35換算180mm)ですんで、限界な広さでしたが面白い絵になりました^^v

 

こんなね、ちょこっと嬉しい(変な)写真が撮れると、このオッサンは嬉々とするんであります^^♪

明日はまた曇天予報。

「滝は撮りたし天気は悪し・・・。」なんですけど、明日は妹の「5回忌」。

何かしら思い出に残る一枚を探して、夕方の「妹を偲ぶ会」までには良いのを一枚撮りたいな・・・。