goo blog サービス終了のお知らせ 

MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

休日が天気悪いので、仕事にカメラ持ち出しています。

2019年11月05日 19時40分00秒 | 写真

写真撮ってりゃ機嫌の良いオッサンです^^v

 

先日の日曜日(11/3)は、土曜・月曜が晴天だってのに超意地悪な曇り空・・・><;

世間は3連休だってのに、日曜しか休みがなかったワタシ的には、「バカヤロー」!ですよまったく!

 

なので、月曜から晴れ続きな今週、カメラ機材バッグに詰め込んで、昼休みに写真三昧!

お陰でルーティーンな「お昼寝タイム」は返上中・・・。

 

昨日の成果はこちら。

川面に映える紅葉。

 

同じく、縦構図。

縦のほうが好きなのはいつものことなんですけど、横構図も頑張ってるんですけどね~・・・。

 

で、本日。

ほとんど葉が散ってて、紅葉終わりかけの山の中。

 

先ずはそんな枯れ葉溜まりの流れを長秒で。

(三脚と可変NDフィルターも持って行ってるんですよ~♪)

 

結構ね、川で頑張って撮ってたんですけど、どうにも良い絵が出てこない・・・。

なので、レンズをペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5 EDに付け替えて、紅葉&光条狙いに変えました。

 

 

F値が3.5-4.5なそんなに明るくない対角魚眼レンズですけど、四隅までバッチリ解像する描写力に脱帽なレンズです!

最近、こいつが大好きでして、風景撮影には必ず持っていってます!

 

で、大好きな縦構図!

光条が綺麗っすね~♪

 

もっと早くに買っときゃ、もっと多くの感動を得られたのに・・・。

そんな後悔しつつ淡々とお昼休みを楽しみました^^v