MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

新パソコン ”G-TUNE” GET!!!(その5)

2023年08月18日 21時15分54秒 | 趣味

新パソコンの「G-TUNE」で、お盆休み中は随分と楽しませてもらえましたが、盆休開けてもまだ楽しんでるオッサンです・・・^^v

 

パソコンのケースが「ガラス張り」なので、やっぱり光らせたくなるのが人情というもの!

ってことでアマゾンで3個セットの「LEDファン(白 12cm)」を買いまして本日着弾。

明日まで取り付けは我慢しようと思っていたんですけど、そこはそれ「おこちゃま気質」な私ですので「新しい玩具」にウズウズしちゃって結局取り付けです。

 

「EZDIY-FAB」とか云うところのLEDファン3個セットです。

(左から表・裏・表です。)

コネクタは4ピンで、回転数は300rpm~1,600rpm。

CPUファンとしても使えます的な代物です。

 

表側拡大。

クリアなファンと円周の白が良い感じ。

 

裏面拡大。

普通ですね・・・^^;

 

ちょっと先走ってCPUクーラーのファンを外しちゃいましたので、誤魔化し写真です。

先ずはCPUクーラーのファンを外します。

 

そのファンは9cm角取り付けなので、スペーサーを嚙ませます。

大昔に買ってたアイネックスかどこかのスペーサーです

 

そこへ今回買った12cmファンを取り付け。

旧PCケースの貫通ボルトを流用して取り付けています。

 

後の2個は、排気と吸気側の上段に取り付けました。

 

じゃじゃーん!と完成です。

明るく光っていますけど、なんだか好みじゃないので明日以降にいろいろ考えながら一番好きな感じに持っていきたいと・・・。

 

先ずは取り付けただけのご報告まで・・・。