Asato-log

 沖縄で生まれて大阪を経て、現在NYで子育てと踊りの毎日です。最近弁当も始めました。

アイスランド

2010年12月05日 | Review
本日も「音楽探し」。

 昔に買ったCDに「screaming-master piece」というものがありまして、アイスランドのミュージシャン達をドキュメント風に撮った??感じの映画のサントラです。

 買った頃からいい音だと思ってしょっちゅう聞いてましたが、最近「ビンランド・サガ」という漫画を友人に勧められ読んでいると、バイキングにとても興味を持ち調べていくうちに行き着いたのが「アイスランド」

 寒そうな名前ですよね~、実際に寒いのでしょうけど・・・。とても面白いところで、語りだすとキリがないのですが、私が特に興味を持ったのが「サガ」です。

 そして、私は説明ベタな為、興味のある方はコチラをクリックしていただけますか?アイスランドサガ

 アイスランドは独自の文化と音楽があり、国民数に対してありえないくらいのおんがく学校があるそうです。そしてミュージシャン達は世界中の音楽にとても大きな影響を与えているそうです。有名な人だとビョークかな?このシガーロスも結構有名だと思います。



 私は彼らの音楽の中に見え隠れする物語的な部分がとても好きです。きっと彼らの中に、先祖達の生きた歴史が息づいているのだなと感じます。