Asato-log

 沖縄で生まれて大阪を経て、現在NYで子育てと踊りの毎日です。最近弁当も始めました。

こんな時代もあったねと~

2010年12月15日 | つぶやき

 これは、五軒目の家パークスロープ(ブルックリン):4軒目が期間限定だった為に、イヤイヤ出なければいけない状況だったので、真剣さが足りずギリギリで見つけました。あまり贅沢をいえる状況じゃなかったので、さっと引っ越しましたがやはり住むところは大事だなと痛感しました。オーナー夫妻ととことん性格が合わず、しかも最初に交わした契約書で1年は出られない、猫の世話を彼らの居ないときにはやらなければいけない・・・・・・写真のようなのが12匹いました。

 6軒目イーストハーレム(マンハッタン):すでに今の夫と出会っていて、住む所を探していたところ・・・うちにおいでよ!!ということで引越し。私と夫ともう一人の計三人で住みました。朝から晩まで何かしらうるさく、銃撃戦があってヘリがパタパタ飛んでたり、隣のブロックのビルが突然轟音と共に地下に陥没したり・・・スリリングな場所でした。
 私の妊娠が発覚し、引越し決定。

コレはある日、近所で見かけたショッピングカートに大量のドコモダケの写真。ハーレムって面白い!とはじめて思いました。

 7軒目プロスペクトパーク(ブルックリン):マンハッタンからも近くてとても良かったのですが、入居してすぐに身体に異変がっ!!ベッドバグが住み着いていました・・妊娠中の血がおいしいらしく体中かまれまくりで、周りの環境もあまり良くなく、次の年には引越しを決めました。
 
 8軒目イーストハーレム(マンハッタン):今の家です。思い返してみるとやっぱりこの家が一番です。その大きな原因は家族で住んでいるからかな?


 私の今まで住んだ家なんてきっと誰も興味ないでしょうが、それぞれに色々あったなぁと改めて思ったりしてこの作業楽しかった。