Asato-log

 沖縄で生まれて大阪を経て、現在NYで子育てと踊りの毎日です。最近弁当も始めました。

うらやましい。。。

2012年09月08日 | Queens


家から徒歩10分くらいのところに郊外型のスーパーマーケットがある。そこで買いものした帰りにいろんな家を見ながら帰るのが好き。



イチジク(スーパーで3ドルだった・・・)






ズッキーニ(3個で1ドルだった・・・)



トマト(パウンド1.99だった・・)

そんなことを計算しながら歩くわたし。。。。



バラも買えば高いよな~。


久々の・・・・野菜。

2012年09月08日 | 節約生活。
新居に引っ越して浮かれて居られるのは最初の一週間だけ。

いつもどおりに節約生活始めます。



近くにグリーンマーケットが出る必要がないくらい、スーパーに新鮮でローカルなものが出るので週の初めにまとめ買い。



今はまだ夏野菜がおいしいです。あと、ピーチとリンゴもうまいっ!

私は献立をたててから買うのが苦手で、あるものをどうするかのほうが好きらしいので安くておいしいものを基準に買ってそこから毎日献立を考える。



さて、今週はこれで頑張ろ。

へんな魚。

2012年09月08日 | 新居


なんだか、金魚とは違って闘魚ってへんな魚・・・・

あんなにもきれいなひれがいっぱいあるのにも関わらず、動くのは鰓の近くのヤツだけ。

しかも、夜寝るときはそのひれさえも動かさない・・・・

しかも毎朝、水面が泡立ってる・・・。

生態をいろいろ調べてみたら結構へんな魚。

そして、今ヤツは・・・



死んで水底に死んでると思いきや・・・



貝殻のベットで寝てるのです。



なんだろ?魚の常識を覆されてる毎日。。。

やっとカーテン。

2012年09月08日 | 新居
やっとカーテンをつけた。



大きい出窓で規格外のサイズな為、二度ほど丈を詰めた。



そして窓には飛行場を・・・。

というのも、しょっちゅう息子と共に飛行機に乗るので子供用のおもちゃとしてもらうのです。結構本格的で好きなので、これから集めようかと思ってます。

ちなみに今はANAとJALのみ。