Asato-log

 沖縄で生まれて大阪を経て、現在NYで子育てと踊りの毎日です。最近弁当も始めました。

秋の気配。

2012年09月21日 | NYC
なんとなく秋の気配。。。ちょっと紅葉。



最近公園にいつもいるおじいちゃんがいて、毎日子供のいない時をねらってブランコの周りでリハビリしている。



ただ、歩くだけなんだけどとてもつらそうで息を切らしていてでもなんかそれを楽しんでいる感じがあって、なかなか声をかけづらい。

疲れたらベンチで座って休憩しながら子供達を見てるんだけど、笑ってるんだか疲れてはぁはぁして口が開いてるのかイマイチわからないけどリハビリに公園に来るという事はきっと子供は嫌いじゃないだろうな。

でも当たらず障らず見ておこうと思う今日この頃でした、

Dance Dance Dance

2012年09月21日 | 踊りの話。


 沖縄より、ダンサーの四人が到着したのが昨日。早速みなさんクラスをガッツリ受けてその後いっぱい歩いた(私が歩かせました・・)後に舞台を観に行かれました。
 

この夏は考えさせられることがたくさんあって、お互いに理解しあっていても相容れる事が出来ない事があるのだという事を痛感させられた事もあり・・・・というか、今年に入ってからはそういう事ばかりだったのですが、やっぱり一緒に踊ったり、よそで会うとそんな事はあまり気にならなくなるのが私の良い所なのか、単純すぎるところなのかよく分かりません。

ここでは時間がとても大事で、何かをするときにはいつも逆算をして行動していて無駄なリスクを負わないようにしている。けど、沖縄にいるとそれが正しい事なのかなんだかわからなくなるのが沖縄マジックだなと思う。

 たまにはそれもいい、でも私はもうちょっと逆算で人生を詰め詰めで生きていきたいと思うので、誠意をもって関係する人と接していこうと決めました。分かってもらおうとするのではなく、自分が必死で何かをすることで分かり合えるのではないかと思います。

 何度か同じことを記しているけど、私は身体が動かなければ頭が働かないのでやっぱり動き続けます。踊り続けるしかないです。

おやすみなさい。