イマココLIFE

キャリア18年の研修講師。少し心が軽くなるセルフケアやマインドフルネスの事、研修講師のお仕事を綴ります♪

マインドフルネス瞑想のやり方(動画あります)

2023年01月16日 | マインドフルネス

こんにちは。

MBSR(マインドフルネスストレス低減法)認定講師(IMA/ドイツ , IMCJ/日本)
ヒューマンスキル研修講師のマグノリアです。
マインドフルネスやコミュニケーションについて、ブログに綴っています。

1月17日は阪神・淡路大震災が起きた日ですね。
大都市から黒い煙の柱が何本も立ち上がっている映像を、現実とは思えず観ていたことを思い出します。

その後も、各地で大きな地震や災害がたくさん起きました。そして、今後も必ず起きます。

今、出来る事やしておいたほうがいい事は何だろう?
過去の事実を正しく見て、いたずらに不安だけに囚われず、自分や大切な人の未来のために「今」出来る事。


さて、
今日は、マインドフルネス瞑想をご紹介します。

前回の記事でお話したように、マインドフルネスの瞑想は、ある意味”雑念も歓迎”する瞑想です。

ガイド音声の動画も貼り付けますので、よろしかったらチャレンジしてみてくださいね。


【やってみよう】
1・姿勢を決めます。
ここでは座って行う姿勢を解説しますが、立って行っても横たわって行っても構いません。
その時々の体調や状況に合わせましょう。
背筋を伸ばし、あごを軽く引いて座ります。
椅子の場合は、背もたれには寄り掛からずに。
目は閉じても開いていても大丈夫。開く場合は半眼(少し下を見る感じ)で一点を見るように。

2・まずはグラウンディング。
コントロールしない、自然な呼吸を何度かくりかえします。
少し落ち着いてきたら、身体と椅子や床が触れている部分に意識を向けます。
身体に何かが触れている感覚を注意深く観察し、あるがままの感覚・感触に”気づいて”みましょう。
椅子や床に触れている部分に、自分の身体の重さがかかっているのを感じます。
しっかりと接着し、しっかりと支えられている安定感を感じながら、呼吸をします。

3・呼吸を観察する
意識を呼吸に向けます。
身体に出入りする呼吸の流れを観察し、身体の感覚で呼吸を感じます。
空気が入ってくる感覚や、出ていく感覚を注意深く感じながら、呼吸を繰り返します。

4・雑念が浮かんだら・・・
呼吸に向けている意識が別に向いてしますことや、考え事をしてしまうことがあるかもしれません。
それこそがマインドフルネスの力を養うチャンスです。
雑念が浮かぶのは普通の事。大切なことは、考え事をしていると気づくこと。他に意識が向いたと気づくこと。
気づき=マインドフルネスです。
気づいたら、いったん受け止めて、また呼吸に戻ります。
何度でも戻ります。

5・ゆっくりと戻る
身体感覚・呼吸・浮かんでくる考えに、一つひとつ気づくことが十分できたら瞑想を終わらせます。
呼吸に向けていた意識を、瞼に移します。
そしてゆっくりと瞼を開いて、光を取り込んでいきましょう。


↓15分間のマインドフルネス瞑想のガイド動画です。

姿勢の取り方からガイドしていますので、初めての方でも大丈夫ですよ。

いかがでしたか?


今日もお読みいただきありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。