スピンアウトⅡ

どうでもいい話を長々と・・・ 「う~ん・・・相変わらずくだらない」

演目表

2019-08-08 20:02:16 | 作りました

盆踊りの演目表

布に手書きしました。(油性マジック使用)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなT・2019

2019-07-20 21:13:20 | 作りました

 

今年の土用の丑の日は、7月27日(土)です。

久々に「うなT(うなぎTシャツ)」を作製しました。

以前作った「うなT」をみて、欲しいという熱い要望があり
2011年と2012年の原版が残っていたので・・・

使い回しで、ゴメンね (^^ゞ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎTシャツ

2017-07-22 16:54:52 | 作りました

もうすぐ、土用の丑の日!

と言うわけで、今年も「うなT」を作りました。

今回は、うなぎの型紙を作って染めました。

表から裏につながるデザインです。

もう少し大きくすればよかったかな・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎTシャツ

2016-07-21 19:30:54 | 作りました

以前使ったデザインの版が、残っていたので再利用しました。(^^ゞ
今回のTシャツは白にしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金棒(節分用)

2016-01-29 23:14:20 | 作りました

節分の飾りに使う「赤い金棒」が、遂に完成(3年越し)しました。
本体は、百均ショップで買ったおもちゃの赤バットを改造したものです。
赤い棘(ゴルフのティーを使用)が折れないよう固定するのに、かなり試行錯誤しました。(^^ゞ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぼり その3

2014-09-04 21:43:35 | 作りました

のぼり その3

のぼりⅡ【NPO法人 タップ】

こちらも、今まで使っていた物が、古くなったので新たに書き直しました。
(横70㎝×縦180㎝、油性ペン使用)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぼり その2

2014-07-22 21:50:58 | 作りました

のぼり

のぼり【NPO法人 タップ】

前回作ったのぼりが、古くなったので、作り直し(新しい布にまる写し)しました。今回も油性ペン使用しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎTシャツ(1 2年版)

2012-07-25 21:40:06 | 作りました

うなぎTシャツ(1<br />  2年版)

今年もプリントゴッコ アーツで作りました。

(プリント用のマスターなどの部品もいよいよ残りわずかです。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮巻き

2012-02-02 20:15:55 | 作りました

海鮮巻き

海鮮中巻き

明日は節分なので「恵方巻き」をしようと思い練習しました。Okさんに巻くポイントを教えてもらい、初めてにしてはうまく(?)出来ました。

【ポイント】

①寿司めしを海苔に敷くとき、両端と巻き終わりの部分を多めにする。中は具が入るので少しでいい。のりしろを1.5cmくらいとる。

②具は細長く切り一列に並べる。この時厚みが同じ位になるように調整する。また、何種類かの具を巻く場合はそれぞれが重ならないように平行に置いていくこと。

③巻いた時、巻き簾の脇を親指・中指で押さえ形を整え、合わせて人差し指で上から押さえ四角くなるようにするときれいに巻ける。

④のりしろのところが真下になるようにして、出来上がり。

折り返しのところ(のりしろの処理)が難しいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

型抜き(ブーツ)

2011-12-23 20:19:07 | 作りました

クリスマスの料理に使う「長靴(ブーツ)」の型抜きを探しましたが、適当な大きさがなかったので作ってみました。

Photo

この型を使うと、こんな可愛いお寿司が出来上がります。

Photo_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎTシャツ(11年版)

2011-07-11 12:56:43 | 作りました

うなぎTシャツ(11年版)

11年版の「土用丑の日」オリジナルTシャツです。(今年もプリントゴッコ アーツを使って作りました。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぼり

2011-01-07 19:50:36 | 作りました

子供がお世話になっているNPO法人タップ(子どもたちのための総合的活動振興センター)の「のぼり」です。市販の無地の「のぼり」に、プリントアウトした文字を油性マジックでトレースしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎTシャツ

2010-07-15 21:51:18 | 作りました

うなぎTシャツ

今年の「土用丑の日」オリジナルプリントうなぎTシャツ。漢字一文字のシンプルなものにしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする