とやまの水
富山市のおいしい水道水 *
名称:飲料水
採水地:富山市(流杉浄水場)
製造者:五洲薬品株式会社
企画:富山市上下水道局
硬度 20mg/L(軟水)
富山市の水道水がおいしい理由
・源流は、真夏でも冷たい北アルプスの雪解け水です。
・立山山麓のブナ等の自然林が緑のダムとなり
清浄かつ豊潤な水が蓄えられています。
・急峻な地形を流れ下る水は、適量なミネラル分を
含んでいます。
(ラベルの表示より)
とやまの水
富山市のおいしい水道水 *
名称:飲料水
採水地:富山市(流杉浄水場)
製造者:五洲薬品株式会社
企画:富山市上下水道局
硬度 20mg/L(軟水)
富山市の水道水がおいしい理由
・源流は、真夏でも冷たい北アルプスの雪解け水です。
・立山山麓のブナ等の自然林が緑のダムとなり
清浄かつ豊潤な水が蓄えられています。
・急峻な地形を流れ下る水は、適量なミネラル分を
含んでいます。
(ラベルの表示より)
YAiMA
Coral Aqua
品名:ミネラルウォーター
採水地:沖縄県豊見城市
製造者:有限会社やいま企画
硬度 4.73mg/L(軟水) pH値 約8(弱アルカリ)
風化珊瑚(珊瑚の化石)を使用して独自の方法で、弱アルカリ性の
軟水に仕上げたミネラルウォーター。(ラベル表示より抜粋)
はまっ子どうし
The Water
森に還る、わたしに潤う
Yokohama Water
品名:ボトルドウォーター
採水地:山梨県南都留郡道志村
販売者:横浜市水道局
pH・・・78(20℃)硬度・・・30mg/L(軟水)
道志水源林を守って100年
1916~2016
横浜市は水源の一つである道志川が流れる
山梨県道志村に水源林を取得し100年前から
管理保全しています。
水源林は、水を蓄え、浄化し洪水を緩和し、
私達の暮らしを支えています。これからも
水源林をみんなの力で守り水のおいしい街を
次世代につないでいく。そんな思いを込めて
「はまっ子どうしThe Water」は、
道志渓谷の水をそのままお届けしています。
(ペットボトルのラベルより)