KKさん、ONくん、SHくん、Uくん、HAさんより、
みなさん、ありがとうございます。
The Sleeping Dictionary 監督 ガイ・ジェンキン
ニューヨーク東8番街の奇跡 監督 マシュー・ロビンス(中古)
「イエスタデイ・ワンス・モア ~トリビュート・トゥ・カーペンターズ」
「ステレオ・ドラマ 時をかける少女(筒井康隆)」
五代目 柳家小さん「長屋の花見 粗忽長屋 ろくろ首」
三島由紀夫「不道徳教育講座」角川文庫
日本語研究会[編]「『かど』と『すみ』の違いをいえますか?」青春文庫
わかぎゑふ「いかん。あかん。よう言わん!!」角川文庫
(撮影 8月1日)
(撮影 8月2日)
ヤグラの組み立て・会場設営【8月1日(水)、2日(木)】
7月29日(日)に予定していましたが、台風通過のため中止となり、
平日の夕方に行われました。(この進路は極めて珍しいそうです。)
8月14日(火)、15日(水)と「納涼盆踊り大会」が行われました。
15日は台風接近のため、雨となり途中で中止なりましが、両日あわせて
のべ600人近くの参加がありました。
(撮影 8月14日)
8月19日(日)、会場の撤去・片付けがあり、終了後「反省会(慰労会)」が
公民館で行われました。
三ノ宮の某所(カラオケ)にて、NNDP完成披露上映会が
開催されました。
※Yくん、いつも準備ありがとうございます。
30数年前の懐かしい映像と当時のエピソードを肴に、大いに
盛り上がりました。
上映終了後、「NNDPプロジェクト」のDVDとして参加者に
配布されました。(撮影8月18日)
エグゼクティブ・プロデューサー 朝霧舞子(仮名)氏の素晴らしい
企画・編集に感謝するとともに、この企画に協力いただいた皆さんに
この場を借りてお礼を申しあげます。