昭
昭和のシンプル食生活
~公民館の図書コーナーでみつけました。昭和の食卓に並んでいた素朴な料理が載っています。
Souris,la Seine
「リモン・セロ」
路面電車(岡山電気軌道・東山線)の架線支柱
路面電車の架線支柱の先に、桃を模った烏帽子のような飾りがついています。~この道よく通るのに、今まで気がつかなかった。(^^ゞ
城下筋の支柱には、この飾りがついています。~他の通りは違う飾りになっています。
庭で、サナギから羽化したテントウムシを見つけました。
けん玉教室(5月)のお手伝いをしました。
生
生姜焼のたれ
(5月8日分)
いよいよ、身近になってきた感じがするなあ。
フォロー中フォローするフォローする