9
ペール用 90ℓ 半透明
金浦橋側道橋(笠岡市)
国道2号線の金浦橋側道橋です。
交通量が多いので、上り下りの両方に側道橋が設置されています。
現在、橋本体の耐震工事が行われていました。
(7月14日撮影)
引野町歩道橋(広島県福山市)
国道2号線とJR山陽本線、新幹線が並行している場所にあります。
もう少し西に行くと、福山の市街地になります。
(7月14日撮影)
大門町歩道橋;JR大門駅西側(広島県福山市)
JR大門駅西側にある歩道橋です。
大門駅は、国道2号線を渡って、さらに線路をくぐった向こう側にあるので、
自転車などで直接行くと、かなり手間のようです。その為、この歩道橋の脇には
自転車置場が設置されています。
国道南側にある歩道橋の階段は、この自転車置き場の中に造ってあります。
(7月14日撮影)
歩道橋を渡った所(国道北側)に、線路をくぐるレンガ造りの隧道があり、ここを
通って、駅に行くようです。
内部も総レンガ造りの歩行者用の隧道です。
大門町歩道橋;大門駅東(広島県福山市)
JR大門駅東側、国道2号線にある歩道橋です。
線路側の階段は、踏切に向かう坂道部分とつながっていて、歩道橋脇に
小径が造ってあります。
(7月14日撮影)
家側には、石段が着いています。
Can See, Can Say, Can DO
文化は、遺伝子では伝わらない。
ウィリアム・リード 「武内陶子のごごカフェ、7月14日より」