お彼岸参り
冷凍保存の煮小豆と枝豆を解凍しておいたので 一口サイズのおはぎを作り お墓参りのお供え物が出来上がり通勤ラッシュ前の電車とバスを乗り継い...
受け取り拒否
秋を感じながらの朝さんぽ街路樹が 紅や黄色に色づき始めた街並みも あざやかに彩られる秋色の季節です黄金色に輝くイチョウ並木のお散歩は異臭のインパクト秋の味覚としても美味しく食べられ...
変わらないワクワク感♪
秋分の日昼と夜の長さが同じで年内残すところ 100日となりました吾亦紅(ワレモコウ)の花言葉は『変化』『移り行く日々』『愛慕』『もの思い』『明日への期待』『あこがれ』『移ろい』変化...
パパっと ランチ♪
秋のお彼岸の9月20日から26日までの7日間はフルーツ好きの故人に日替わりで供えていますお供え物ご先祖さまに供えた後は食後のデザートとしていただいている熟れた果実の清々しくなる香り...
はぎれ活用♪
今朝は 暑くもなく寒くもない 散歩には丁度良いコロナ感染がなければ チョッと電車に乗り小旅行したい季節ですが ...
カレー好き♪
毎食カレーでも良いそれでは 栄養が偏ってしまう我が家のカレーは季節の食材を摂り入れる秋になると 茸を入れた「きのこカレー」になりますカレーの辛さと香りは 様々な香辛料の混ぜ合わせか...
残り食材で朝食🍴
食材が底をつき始めトルティーヤが1枚だけ残っている賞味期限が残り少なくなっていてセーフです少し焼いたトルティーヤのオープンサンドでいただく朝食トルティーヤ・ヨーグルト・サラダ・とう...
ガッツリ系 おうちラーメン🍜
こってりとしたラーメンが無性に食べたくなる時がありませんかそんなときは 罪悪感少なめの昼時にいただきます外出の予定が無い時は たっぷりの大蒜を入れて スタミナup!ランチ味噌ラーメ...
気儘な ケーキ作り♪
おうち時間を持て余しスイーツ好きな私は ケーキ作りベリーと ホワイトチョコのパウンドケーキ♪【パウンド型 2台分の材料】バター 150g塩 ...
わぁ~ラッキー!
朝食を済ませて横浜地裁へ国を相手に闘っていらっしゃる方を支援いつものメンバーの方とご一緒に裁判の傍聴でした前回までは のらりくらりの裁判でしたが...