まいまい徒然日記

日々のあれこれをゆる~く書いていきます

言い過ぎたか

2019-01-17 23:16:44 | 日記
こんばんは。

もうすぐ日付が変わる!
忘れないうちに…

今朝の長女についてのことは、先ほど話してみて。
長女も考えてはいる
らしいので。あまり言い過ぎないほうが良いみたいなので、また、しばらく様子を見るようにします。

そして、息子にも小言めいたこと言ったら不機嫌に。
試験を控えて多少はナーバスになっているのか、ただ痛いところをつかれて不機嫌になっているだけなのか?
なんとも言えませんが…。
ついつい言い過ぎてしまうんですよね、
もっと、短く簡潔にとは思うのですが、なかなかに難しいです。
反省。

ほんとは休み。でも、出勤。

2019-01-17 09:07:07 | 日記
おはようございます。

今日シフトのスタッフが体調が悪くなり出勤になりました。
インフルエンザ猛威をふるってるそうなので、その子がインフルエンザでないことを祈ります。
我が家には3月までやってこないようにお願いしたいです。受験が落ち着くまで何とか乗り切りたい…。

さて、長女。
昨日は会社に行かないといけない日でして。頑張って起きて行きました。
私の方が帰りは遅かったのですが。
帰宅してからは、休職したての頃のように不安一杯の顔をしていました。
夜は寝る頃には、私にくっついてました。まぁ赤ちゃん返りのようです。
そんなに不安になるんですね。
人は人、自分は自分!となかなか割りきれるものではないかもしれませんが、もっと自分に自信を持ってもいいのにと思ってしまいます。
よく、私の良いところはどこ?
と聞かれます。
思い付いたことは言いますが、なかなか納得できてないようです。私も誉めたりべったり甘やかしたりが苦手なところもあるので…余計に不安になるのでしょうね。
会社では、娘の職種も考えてくれてるようで。迷ってるならそちらに出社することも考えてと、言われたそうです。ありがたいことです。
もしこれから、会社を辞めて、果たして再就職出来るか難しいと思うので。
うつ病という既往症があるということは、採用する側としては、せっかく採用するにしてもリスクがあります。正社員は難しいですよね。
どちらにせよ、やはり外に出て働くという選択をしてほしいとは思います。出来れば正社員。というか、将来に向けてお金の心配が無い最小限のところ

外に出るということは、人との関わりを持つということ。これだけネット社会となっても人と人って大切だと思うのです。良いことも悪いこともひっくるめて。嫌なことがあっても友達や仲間がいれば乗り切れる。家の中、母や彼氏だけでは、やっぱりダメだと思うのです。
もし、結婚して子供ができたら?子供も人だしね。
色々選択があるとは思うけど、しっかり自分で答えを見つけるということを考えてほしいな。
今は、難しいかな…。

朝からグダグダ言いました。
通勤の音楽は関ジャニ∞でした。
大阪おばちゃんロック大好きです。
大阪のおばちゃんのように陽気に、今日も元気に働いてきます。

あ!息子!
明後日はセンター試験だぞ!
流石に朝はちゃんと起きようよ!