おはようございます。
昨日は節分でした。
子供たちが小さい頃は、豆まきをしましたが、流石にもう時間も合わないので気持ちだけ、小さい声でやりました。
毎年恒例の日光のお札を掛け替えて、食べる豆の数を数えて…。
自分の豆の多さに笑えてきます。それだけでお腹一杯になりそう。
そして、今日は夕飯には次女以外は揃うので、いつもの恵方巻ではなく、手巻き寿司にして。
お腹一杯になって、落ち着いていたらピンポーン。
?こんな時間に?(21時すぎ)
出てみたら自治会のおばさまお二人。嫌な予感。
来年度の役員の以来でした(ToT)
順番からいうと、あと3年はあるはずが、もう高齢だったりお仕事の都合だったり…どちらにせよ、やらないといけないならやるしかないですよね。明確な出来ないじじょう
昨日は節分でした。
子供たちが小さい頃は、豆まきをしましたが、流石にもう時間も合わないので気持ちだけ、小さい声でやりました。
毎年恒例の日光のお札を掛け替えて、食べる豆の数を数えて…。
自分の豆の多さに笑えてきます。それだけでお腹一杯になりそう。
そして、今日は夕飯には次女以外は揃うので、いつもの恵方巻ではなく、手巻き寿司にして。
お腹一杯になって、落ち着いていたらピンポーン。
?こんな時間に?(21時すぎ)
出てみたら自治会のおばさまお二人。嫌な予感。
来年度の役員の以来でした(ToT)
順番からいうと、あと3年はあるはずが、もう高齢だったりお仕事の都合だったり…どちらにせよ、やらないといけないならやるしかないですよね。明確な出来ないじじょう