makoto's daily handmades

今年もネッククーラー

昨日は駅前まで外出しました。

徒歩でそれほど長く歩くわけではないけれど、念のため飲み物を持って、日焼け止めを塗って、帽子をかぶって。

去年購入したネッククーラーを引っ張り出してきて、濡らして首に巻きました。

 

おかけで適度な運動くらいの気持ちで外出ができました。

ところで、ネッククーラーってどのくらいで買い換えるものだろうか?と疑問に感じました。

 

私が使っているネッククーラーは、洗剤はなるべく使わず水洗いタイプです。

※臭いや汚れが気になったら洗剤で洗うタイプ

昨年はハードに使ったけれど、殆ど傷んでいないので今年も活用します。

 

とてもよく冷えて着用していると気持ちいいのですが、室内だと身体が冷えすぎてしまい、頭痛の種にもなります。

使わないときは、ビニールケースに入れて保管・持ち運んだりしています。

ビニールケースは別売りですが、このケースも便利で使い勝手がいいです。

 

ネッククーラーは形状はいろいろあるみたいで、もっとデザイン性が高いモノもたくさんあります。

私のネッククーラーは、ホームセンターの作業服コーナーで販売していたガテン系。

おしゃれではないけれど、冷たさ長持ちで気に入っています。

ちょいと困るのは、ネッククーラーがないと外出が億劫に感じることです。

 

日焼け対策をすると、なにせ暑い!

だからネッククーラーをしないと体力が保たない、ネッククーラーをすると室内に入った時に身体が冷えすぎる…。

それにネッククーラーは皮膚トラブルの原因にもなるので、何かと悩ましい季節でもあります。

コメント一覧

poor-girl
makotoさん、全部のボタンなくしました。
すっきりして、こうしてよかった。
フォローしてくれたので、フォロー返しするのも
興味ないのになんだかなあと思っていたし。
makotoさん含め、4〜5人、お別れが名残惜しい方がいたのですけど。
ではまた!!
makoto-hizikata
poor-girlさんへ(続)
読者登録のボタンは復活してなかったのですね、すみません(謝)
これからも記事を拝見しますね。
makoto-hizikata
poor-girlさんへ
私が何か気に障る記事を書いてしまったのかとドキドキしてしまいましたが、お元気そうで良かったです。
早速読者登録させていただきますね。
これからもよろしくお願いします。
poor-girl
フォロー・フォロワー外しちゃいましたけど
よろしければこれからもよろしくお願いします。
派遣カテゴリーに移動しました(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事