送付国:アメリカ ニューヨーク州
宛先人:コーヒーや紅茶が好きな男性
切手:国際文通週間イカル7円+おいしいにっぽん第3集名古屋63円
絵はがき:スリランカのオーガニック茶園(ルピシアのノベルティ)
文章面の装飾:インコちゃんシールやprayforUkraineシールなど。
※prayforUkraineシールは政治的主張になるのでポスクロ公式では禁止事項です。安易に真似することはお勧めしません。
内容:もうすぐ日本では緑茶の新茶シーズンです。日本ではお茶と言えば緑茶が一般的です。私は10代の頃に初めて中国茶を飲んで風味の違いに驚きました、と日本語で書きました。
選んだ理由:お相手は中国系アメリカ人なのだそうで、言語は英語、中国語、日本語を使用可能だとか。
日本語は最後に書いてあったから、もしかしてあまり達者ではないかと思い、最初の挨拶と締めの言葉は英語で書きました。
お相手はお茶やコーヒーが好きとのことなので、それらにちなんだ切手、絵はがき、内容を選びました。
絵はがきはスリランカの風景ですが、スリランカはあまりポスクロが盛んではないので、まぁいいかな?と。
それにしても今回が初めてのニューヨーク州行き、しかもマンハッタン島です。
バカみたいな感想ですが、もしかして富豪?
いや富豪はポスクロはしないと思うので、どんな生活をしている人?と想像しても想像できない(苦笑)
今回も無事にお相手まで届きますように。
☆☆☆20220418追記☆☆☆
お相手から受取登録をいただきました。
受取メッセージは日本語で書いていただきました。ちょっと日本語が通じないところもありましたが、初めて日本語で受取メッセージをいただき、日本語を使いこなせることが凄いです。
私は英語は翻訳ツールがないと不安だし、日本語だって母語で第一言語なのにめちゃくちゃ上手で使いこなしているなんて思っていないもの。