makoto's daily handmades

伊豆・葛城山へ行く

冬に登ることができる山って少ないんだよなぁ~と思いながら、「山歩き365日」を読んでいたら、伊豆の葛城山が載っていた。
このブログでも2010年8月10日の記事で紹介したパノラマパークからロープウェイで行ける山頂だ。

以前行ったときは、山歩きをしている人が居なかったので、ロープウェイで登るものだと思っていた。
しかし、パノラマパークと逆方向に登山口がある。
そこで今回は初めて100%ピストン(行きと同じ帰り道)をして、山頂を目指してみる。

同行者はMIFさん。パノラマパークにもMIFさんと一緒にいったんだっけ。
登山口には8時45分到着。
登山口付近は、道路脇に駐車スペースがあって、そこにマイカーを駐車する。およそ15台くらい止められるだろうか。
ちなみに駐車場付近には墓地が目印と行って良い。登山口の案内看板の他には何もない。
そうトイレがないのだ。
そのため、トイレは近くのコンビニ等を借りるなど事前に済ませておく必要がある。

9時登山口出発。
このとき、20人くらいの60歳オーバーの団体を追い越す。
登山口付近は孟宗竹の竹林が広がっている。
登山口から30分くらいは登り坂が少しきつい。箱根などと同じように、土とゴロゴロの岩がほどよく混ざっている。
しかしながら、岩の位置が良いと言うべきか、段差がきつすぎるということはなく、意外とスイスイ登れる。
途中で城山のロッククライミングポイントへの分岐があるが、私が進むのは葛城山へ向かうハイキングコース。
分岐の看板も分かりやすい。
2か所目の休憩ポイント(木製のベンチ&テーブル)を過ぎたら、比較的平坦な山道(というよりは林道)になる。
森林浴が気持ちよく、クルマの音や下界のせわしない空気感から絶縁される。気持ちいい!!

しばらく進むと、クルマが数台駐車されているポイントが見えてくる。
わ!!なんで??
と思っていたら、ここまでアスファルト舗装の普通の道路だ。
ここにも休憩ポイント(木製のベンチ&テーブル)があり、に駐車スペースがあるのだ。
ここから登る人もいるらしい。
この舗装道路を10メートルくらい進んで反対側にハイキングコースの続きがある。
少々の登り坂のあとは再度平坦な山道を歩き、しばらくするとみかん園&葛城山への分岐で坂を下る。
坂を下りきると、再度舗装道路。この舗装はコンクリートだろうか。
天気が良ければ眺望を楽しめそうだけれど、今回は少々曇り空。
三島辺りだろうか?下界の風景も楽しめた。

そして、今度は葛城山方面への分岐。急な登り坂を30分かけて一気に登る。
ちなみにこの分岐の少し先で初めて1人の男性とすれ違った。これまで人と会わなかっただけに新鮮だ。

山頂到着は、10時45分。
おお、3年半前に来たときも曇っていて、富士山が見えなかったなぁ。
でも駿河湾が見えるぞ。
山頂は一度来ているので知っているので、なんだかヘンな気分だ。
今まで「山頂だけは知っている」という山はなかったから。

気がつくと、私は持ってきたスポーツ飲料を飲み切りそうになっていた。
山頂には自販機はないが、売店でいろはすが売っていた。でも冷えている…。
私は体が冷えやすいので、冬は冷やした物を飲まない。最低でも常温の物だ。
そこで、ダメ元でお店の女性に「すみません、常温のいろはすって有りますか?」と声をかけてみた。
するととても親切に、倉庫に取りに行ってくれた。
だが…「倉庫の方が冷えちゃっているかも~」と言って持ってきてくれたのだ。
もう、どうしようもない。コレで我慢だ。
山の飲み物が冷え冷えなのは仕方が無い。持ってこなかった私が悪いのだから。

さて、11時5分下山開始。
ピストンなのだから、勝手知ったる山道…と思っていたら、意外と新鮮だった。
看板こそ見覚えがあるが、それ以外の風景はちょっと新鮮さもあった。

歩き初めて15分くらいたった頃だろうか、登山口で見かけた60オーバーの20人くらいの団体とすれ違う。
あちらも覚えていたみたいで「登山口で会いましたね?」とか「もう山頂に行ったの?」と声をかけられた。
こちらも「そうですね、あと20分くらいで山頂に着きますよ」と声をかけた。

ここからは単独行の方と少々すれ違ったりもしたが、基本的に人がいない。

ロッククライミングの人たちを壁で少々見かけたくらいで、本当に人が居ない。
登山口には12時30分到着。

ここで少々着替えて、13時にはパノラマパークへ。
http://www.panoramapark.co.jp/

パノラマダイニングで、バイキング形式の食事をとる。
うは!たくさんある~。とくに刺身と三島コロッケが美味しい!

今日も山歩きを楽しんで、美味しくごはんを食べていい山行だった。

【装備の初物】
なし。

【次は購入したい】
とくになし。

【良かったこと】
今回も機能性タイツなし、温かい飲み物なし。だから荷物も軽い。
山頂に売店があるのを知っていたので、もし不足したら売店で買えば良い…と思っていたので何よりも荷物が軽いのが助かった。

【次回からの改善点】
とくになし。

【失敗したこと】
特になし。

【今回の装備】makoto編
服装…アンダーシャツ(ウール、長袖)、ベースレイヤー(紫・長袖)、ミドルレイヤー(フリース、長袖)、ハードシェル、長ズボン、ロングタイツ(ウール)、靴下(中厚)、ボルカノキャップ、帽子
靴…トレッキングシューズ(ハイカット)
リュック…財布類、携帯電話、スポーツドリンク(500ml)1本、手ぬぐい、タオル、救急セット、ゲイター(使用せず)、チェーンスパイク(使用せず)
行動食…チョコ、飴(飴は食せず)
アクセサリ…2本ポール
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「戸外」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事