当然電話にも出ないのだけれど、つい電話に出てしまって焦る私。
ついつい咳き込む。
咳き込んだついでになんだかヒューヒューとかゼーゼーとか胸の辺りが鳴る。
気管支炎だからね…。
昨日MIFさんが「アレルギー性気管支炎は熱が出ないらしいよ」と教えてくれた。
私もアレルギーかなぁ…と思っていた。
でも先週ちょうどマンゴーアレルギーの検査に合わせていろいろと検査してみたのだけれど、あまり反応がなかったんだよなぁ。
20年くらい前に喘息を疑われたこともあったなぁ。
10年くらい前に咳き込みと大量の痰に悩まされたことがあったなぁ。
この2回とも、まさか喘息だなんて考えもしなかったし、結局謎の症状で終わってしまった。
ああ、早く治らないかなぁ。
さて、足のこと。
今週になって気管支炎になったせいか、胸の苦しさやのどの痛みで意外と足の痛みや痺れの気持ちが紛らわされていた。
これはいいんだか、悪いんだか。
でも通勤で歩けば、やっぱり歩きにくいんだよね。残念。
この足の骨折のことで昨年、退職を引き留めてくれた元上司が来店した。
現在は旦那さんの仕事の都合で東北に住んでいる人だ。
結局、7月末で退職することを伝えた。
この上司も3月に急に退職することになったが、私もその「急に退職する人」のくくりになるのだろう。
お世話になった人にこうやって挨拶できて良かった。
足のことを忘れる日はない。
でもいつかは「足?そういえば骨折したこともあったよね」と言えるようになれればいいなぁ。
今は生活の中の比重で「足」と「骨折」が重くのしかかっているのだから。
最新の画像もっと見る
最近の「骨折」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事